パウエルFRB迷走の代償 [単行本]
    • パウエルFRB迷走の代償 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
パウエルFRB迷走の代償 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003736602

パウエルFRB迷走の代償 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2023/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パウエルFRB迷走の代償 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    FRBの判断が遅れた理由とは―日本への教訓。公的な組織のトップは、現代においては説明責任を果たすことが一段と重視される。パウエルはそうした、カリスマなき時代の申し子である。本書では、多方面に配慮しようとするパウエルの人柄から、政治的・社会的な影響要因、豊富なインタビューからみえる舞台裏までを、現地記者の視点から解説する。
  • 目次

    第1章 誤算
    遅れた利上げ
    チーム・トランジトリー
    サマーズ、最後の一撃
    相次ぐ逆風
    (コラム1)歴代議長とパウエル

    第2章 混乱
    渦巻く不満
    ガソリン高で政治闘争に
    人手が足りない!
    インフレはなぜ起きたのか
    (コラム2)経済統計はなぜ外れ続けたのか

    第3章 巻き返し
    「ハリケーンが来る!」
    ハトが消えた
    倍速の量的引き締め
    加速するグローバルQT
    (コラム3)メディアの舞台裏

    第4章 牽制
    ミニ・ボルカー宣言
    「景気後退が来る」
    世界を揺らしたドル高
    政治との「共闘」
    (コラム4)2%物価目標、20年の蹉跌

    第5章 危機
    ついに起きた銀行破綻
    イエレンの葛藤
    強まるFRB批判
    利上げ打ち止めへ
    (コラム5)タブーになった気候変動
     
    第6章 日本への示唆
    ノルムの罠
    債務のマグマ
    連携は十分か
    議論を取り戻せ

    インタビュー
  • 出版社からのコメント

    国民が期待した「等身大の人」は、なぜこの混乱を防げなかったのか。米金融市場の混乱とその舞台裏を現地記者の視点から描く。
  • 内容紹介

    シリコンバレーバンクの経営破綻を象徴とする金融市場の混乱。その鍵をにぎるFRBの金融政策はどのように決まり、どのように市場に影響を及ぼしたか。歴史的な転換点にあるFRBの政策決定の舞台裏を、現地記者ならではの生の声を通してドラマチックにえがく。

    40年ぶりの高インフレに苦闘したFRB。当初の「インフレは一時的」との読みは外れ、大インフレは長期間にわたり続いている。一転して行われた急激な利上げは、銀行の破綻という副作用を伴った。

    政策金利の影響が経済にあらわれるまでには時間がかかる。FRBの利上げの判断がこれほど後手に回ったのはなぜなのか。著者はその本質的な答えを、FRB議長パウエルのリーダーとしての資質にみた。

     公的な組織のトップは、現代においては説明責任を果たすことが一段と重視される。パウエルはそうした、カリスマなき時代の申し子と言える。本書では、多方面に配慮しようとするパウエルの人柄から、政治的・社会的な影響要因、豊富なインタビューからみえる舞台裏までを、現地記者の視点から解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高見 浩輔(タカミ コウスケ)
    日本経済新聞ワシントン支局首席特派員。1980年生まれ。03年日本経済新聞社入社。編集局社会部、名古屋編集部、日本経済研究センター、商品部を経て経済部。日銀、金融機関、財務省担当のキャップを担当し、22年から現職
  • 著者について

    高見 浩輔 (タカミ コウスケ)
    日本経済新聞ワシントン支局首席特派員
    1980年生まれ。03年日本経済新聞社入社。編集局社会部、名古屋編集部、日本経済研究センター、商品部を経て経済部。日銀、金融機関、財務省担当のキャップを担当し、22年から現職。

パウエルFRB迷走の代償 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:高見 浩輔(著)
発行年月日:2023/09/15
ISBN-10:4296118706
ISBN-13:9784296118700
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 パウエルFRB迷走の代償 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!