知れば知るほど面白い警察組織(宝島SUGOI文庫) [文庫]
    • 知れば知るほど面白い警察組織(宝島SUGOI文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
知れば知るほど面白い警察組織(宝島SUGOI文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003736622

知れば知るほど面白い警察組織(宝島SUGOI文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2023/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知れば知るほど面白い警察組織(宝島SUGOI文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    警察小説やドラマ、映画では絶対に描かれない「最強組織」のリアルを徹底紹介。警察官「ノルマ」の実態、「所轄vs.本庁」の現場、謎のポジション「管理官」、「捜査一課長」の実像、表彰時「金一封」の中身…。元北海道警察で“悪徳刑事”と呼ばれた稲葉圭昭氏を監修に迎え、タブー情報も満載。高度に体系化された警察の組織構造から、警察官の出世、給与、天下りまで、30万人「警察一家」を丸裸にする―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 警察組織の全貌 警察庁編
    第2章 「階級」と「役職」のヒミツ
    第3章 警察組織のタブー
    第4章 警察組織の全貌「警視庁」と「道府県警」編
    第5章 捜査にまつわるエトセトラ
    第6章 警察官のリアルな生態
  • 内容紹介

    営業マンもビックリ! 過酷すぎる「ノルマ」の実態、「警察学校」教官は警察官の落ちこぼれ!? 「冷凍マグロ」の腹の中から密輸拳銃を発見! 日本警察史上、最大の不祥事を引き起こした元“悪徳刑事”が教える、捜査、階級、裏ガネ、隠語……30万人組織のマル秘インサイダー情報! この一冊であなたも警察通に!

    ※本書は2019年9月に刊行した単行本 『警察組織パーフェクトブック』、2021年2月に刊行した単行本『警察のウラ知識』の2冊を再編集し、文庫化したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲葉 圭昭(イナバ ヨシアキ)
    1953年、北海道生まれ。76年、北海道警察に採用され機動隊の柔道特別訓練隊員として配置される。道警本部機動捜査隊、札幌中央署刑事第二課、北見警察署刑事課、旭川中央署刑事第二課を経たのち、93年に道警本部防犯部保安課銃器対策室(のちに生活安全部銃器対策課に改称)に異動。「警察庁登録第50号事件」や「石狩新港泳がせ捜査」など、銃器対策課主導で数々の違法捜査に関与する。捜査費捻出のために自らも覚醒剤の密売を行い、2002年に覚醒剤使用で逮捕、懲戒免職となる。03年、覚醒剤取締法違反、銃刀法違反の罪で懲役9年を宣告され、11年に刑期満了。現在は北海道札幌市にて調査会社「いなば探偵事務所」代表を務めるかたわら、北海道初の「ASK公認依存症予防教育アドバイザー」として、薬物依存など依存症の正しい知識を広める講演活動などを行っている

知れば知るほど面白い警察組織(宝島SUGOI文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:稲葉 圭昭(監修)
発行年月日:2023/08/18
ISBN-10:4299046641
ISBN-13:9784299046642
判型:文庫
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:16cm
厚さ:1cm
重量:165g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 知れば知るほど面白い警察組織(宝島SUGOI文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!