人としての生き方を教えてくれた群馬の昔話 [単行本]
    • 人としての生き方を教えてくれた群馬の昔話 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003736675

人としての生き方を教えてくれた群馬の昔話 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人としての生き方を教えてくれた群馬の昔話 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カッパのお礼の話(玉村町)
    うば捨ての話(前橋市)
    山の穴の中に母親をかくしておいた息子の話(沼田市)
    親孝行のカラスと親不孝のキツツキの話(片品村)
    番当に殺させた旅人の話(上野村)
    きついばあさんの話(前橋市)
    タヌキの恩がえしの話(千代田町)
    ホトトギスになった子どもの話(吉岡町)
    ホトトギスになった山芋堀りの兄の話(玉村町)
    お地蔵様のお礼の話(片品村)
    正直な女中(お手伝い)の話(前橋市)
    カッパに負けた子どもの話(安中市)
    白蛇になった二人の浪人の話(沼田市)
    蛇になって来たおかみさんの話(渋川市)
    あずき研ぎ婆ばあの話(前橋市)
    蚕になっった白馬と娘の話(嬬恋村)
    蚕になった女の子の話(吉岡町)
    鳥になった女の子の話(安中市)
    ぬかぶつと米ぶつの話(前橋市)
    化け猫とお粥の話(伊勢崎市)
    小判を盗まれた女坊王の話(榛東村)
    女の子と火の滝の話(前橋市)
    屁をし過ぎた人の話(安中市)
    カモに連れ去られたカモとりの話(高崎市)
    酒の出たシミズの話(前橋市)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 正保(サカイ マサヤス)
    埼玉県に生まれる。日本大学芸術学部音楽学科卒業。劇団バラ座で佐々木孝丸、千秋実両氏に師事。昭和24年より民俗調査に入る。町田佳声氏、小泉文夫氏、平松頼則氏に師事。NHK前橋FMでレギュラーとして群馬の民俗を18年間連続放送。元日本大学芸術学部特別講義講師、高崎芸術短期大学教授、育英短期大学教授、群馬医療福祉大学講師、県文化財総合調査委員、群馬県ボランティア活動推進委員、高崎市人権教育講師。主な著書、「榛名山東面の生活と文化を訪ねて」(上毛新聞社)(上毛芸術文化賞・見文学賞受賞)他

人としての生き方を教えてくれた群馬の昔話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:上毛新聞社
著者名:酒井 正保(著)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4863523319
ISBN-13:9784863523319
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:113ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 人としての生き方を教えてくれた群馬の昔話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!