結果を出す二軍の教え [単行本]
    • 結果を出す二軍の教え [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
結果を出す二軍の教え [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003736931

結果を出す二軍の教え [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

結果を出す二軍の教え [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ファームでの育成や課題克服が村上宗隆、鈴木誠也、岡本和真たちをスター選手へと開花させた。プロ野球二軍監督とコーチが語る、育てて勝つためのロジックを大公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 選手が育つしくみをつくる―二、三、四軍がひしめく場所(福岡ソフトバンクホークス二軍監督/小久保裕紀)(二軍の層を厚くしよう;選手を迷わせない ほか)
    2 その人なりの花を咲かせる―ファーム育成の現在地(横浜DeNAベイスターズファーム監督/仁志敏久)(野球の練習で野球はうまくならない?;時間が少ないプロ野球の世界 ほか)
    3 悔いなき1打席を―村上宗隆も通ったファーム(東京ヤクルトスワローズ作戦コーチ/松元ユウイチ)(一軍とファームの間;打撃コーチから見た投手の進化 ほか)
    4 “こんなところ”にいたくない―大谷翔平が駆け抜けた地で(北海道日本ハムファイターズファーム監督/木田優夫)(一軍と離れたファーム施設;新庄監督がめざす野球 ほか)
    5 バットを振ったもん勝ち―黙々とやった鈴木誠也(読売ジャイアンツ・広島東洋カープ元二軍監督/内田順三)(選手を「つくる」「育てる」「生かす」;どんどん大きくなった鈴木誠也 ほか)
  • 出版社からのコメント

    プロ野球ファームの指導者が語る、育成現場のリアル
  • 内容紹介

    プロ野球のファーム組織は、一般的に「二軍」とも呼ばれる場所であり、普段目にする一軍の選手が落ちていく場所、という負の認識を持つ人も多い。
    でも、実際は練習と試合をこなし、そこで一軍で活躍する技術と体力、経験を養う選手育成の場。
    WBCで活躍した村上宗隆選手、岡本和真選手、そしてメジャーリーグで活躍する鈴木誠也選手も育成によって開花した存在で、そこにはファームでの育成や課題克服があった。
    プロ野球の二軍監督とコーチ5名がファーム組織の日常とサクセスに至った選手の逸話、そして大谷選手、ダルビッシュ選手のNPB時代のエピソードなど、プロ野球ファームの育成現場のリアルを解説する。

    図書館選書
    プロ野球の育てて勝つための育成について5人のファーム指導経験者が解説。ファーム組織の日常、そしてWBCで活躍した村上宗隆選手、岡本和真選手、そして鈴木誠也など、育成によって開花した選手の逸話も紹介。
  • 著者について

    小久保 裕紀 (コクボ ヒロキ)
    1971年生まれ。和歌山県出身。1994年に福岡ダイエーホークスに入団。読売ジャイアンツ(2004年~)、福岡ソフトバンクホークス(2007年~)。2012年に現役を引退。NPB通算成績、2041安打、打率.273、413本塁打、1304打点。1995年本塁打王、1997年打点王、ゴールデングラブ賞3回、2011年日本シリーズMVP。2013~2017年には侍ジャパン監督を務め、2020年より指導者としてホークスに復帰。2022年より二軍監督を務める。


    仁志 敏久 (ニシ トシヒサ)
    1971年生まれ。茨城県出身。右投右打。日本生命を経て1996年に読売ジャイアンツに入団。横浜ベイスターズ(2007年~)、米独立リーグ ランカスター・バーンストーマー(2010年~)。強打の内野手として活躍し、2010年に引退。NPB通算成績、1591安打、打率.268、154本塁打。1996年新人王、ゴールデングラブ賞4回。2013~2017年侍ジャパンコーチ。2014~2019年侍ジャパンU-12監督。2021年より、横浜DeNAベイスターズファーム監督。

    松元 ユウイチ (マツモト ユウイチ)
    1980年生まれ。ブラジル・サンパウロ州出身。左投左打。ワシントン・ルイス州立高校から1999年に東京ヤクルトスワローズに入団。当初は野球留学選手としての来日であったが、2004年に日本国籍を取得。勝負強い打撃で代打の切り札としても活躍した。2015年に引退。NPB通算成績、240安打、11本塁打、打率.263。2016年よりスワローズのファーム打撃コーチ。2020年から同一軍打撃コーチを務め、2022年からは同一軍作戦コーチを務める。

    木田 優夫 (キダ マサオ)
    1968年生まれ。東京都出身。右投右打1987年に読売ジャイアンツに入団(ドラフト1位)。オリックス・ブルーウェーブ(1998年~、2000年~)、デトロイト・タイガース(1999年~)、ロサンゼルス・ドジャース(2003年~)、シアトル・マリナーズ(2004年~)、ヤクルトスワローズ(2006年~)、日本ハムファイターズ(2010年~)、石川ミリオンスターズ(2013年~)。2015年から北海道日本ハムファイターズGM補佐。2019年から同一軍投手コーチなど。2022年から同ファーム監督。

    内田 順三 (ウチダ ジュンゾウ)
    1947年生まれ。静岡県出身。左投左打。東海大一高から駒澤大学へ進み、70年にドラフト8位でヤクルトへ入団。日ハムを経て、77年に広島へ移り、代打の切り札として活躍。82年の引退と同時にコーチに就任。以後、広島と巨人で交互に打撃コーチ、二軍監督などを務める。広島では正田耕三、金本知憲ら、巨人では松井秀喜や高橋由伸、阿部慎之助らの育成に携わった。2019年をもって、巨人コーチを勇退。2020年にはJR 東日本の外部コーチを務めた。

結果を出す二軍の教え [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:小久保 裕紀(解説)/仁志 敏久(解説)
発行年月日:2023/08/31
ISBN-10:4046064927
ISBN-13:9784046064929
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 結果を出す二軍の教え [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!