桓武天皇-決断する君主(岩波新書<新赤版 1983>) [新書]
    • 桓武天皇-決断する君主(岩波新書<新赤版 1983>) [新書]

    • ¥1,16635 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
桓武天皇-決断する君主(岩波新書<新赤版 1983>) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003737408

桓武天皇-決断する君主(岩波新書<新赤版 1983>) [新書]

価格:¥1,166(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2023/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

桓武天皇-決断する君主(岩波新書<新赤版 1983>) の 商品概要

  • 目次

     はじめに

    第一章 ルーツ――白壁王の長男
     一 祖父は天武天皇の“子”になった
     二 父と母
     三 「先帝」の功績

    第二章 皇位への道――「奇計」によって誕生した皇太子
     一 井上内親王と他戸親王
     二 井上内親王が女帝になる可能性
     三 山部親王の立太子

    第三章 桓武天皇の登場――「聖武系」の皇統意識
     一 高野新笠と高野天皇
     二 早良親王の還俗
     三 否定された即位

    第四章 平安朝の“壬申の乱”――早良親王との確執
     一 長岡京を「建てる」
     二 種継暗殺事件
     三 早良親王、絶命

    第五章 神になった光仁天皇――長岡京から平安京へ
     一 安殿親王の立太子
     二 怨霊への挑戦
     三 棄都の思想

    第六章 帝王の都――平安新京の誕生
     一 新京賛歌
     二 造宮使から造宮職へ
     三 後宮(キサキ)の拡大

    第七章 政治に励み、文華を好まず――計算された治政
     一 東北経営
     二 遣唐使の派遣
     三 『続日本紀』の編纂と「和氏譜」の撰上

    終 章 桓武天皇の原点――聖武天皇への回帰
     一 はじめての遠出
     二 桓武天皇と聖武天皇
     三 当年の費、後世の頼

     文 献
     桓武天皇略年譜
  • 出版社からのコメント

    血統に頼らず、パフォーマンスに優れた知られざる実像。二度の遷都や東北経営の実態からはじめて描く。
  • 内容紹介

    皇位継承者には成り得なかったにもかかわらず、藤原氏の奇計により即位した桓武天皇。長岡京、平安京への二度の遷都と、蝦夷との戦争を決断し、実弟・早良親王との骨肉の確執を乗り越えた多端な生涯を読み解く。血統に頼らず、政治的パフォーマンスに優れた「造作と軍事の天皇」の新たな実像と、日本古代史の転換点を描く。
  • 著者について

    瀧浪 貞子 (タキナミ サダコ)
    瀧浪貞子(タキナミ サダコ)
    1947年大阪府生まれ.京都女子大学大学院修士課程修了.文学博士(筑波大学).京都女子大学名誉教授
    専攻―日本古代史
    著書―『平安建都』(集英社),『日本古代宮廷社会の研究』,『宮城図・解説』(共著)(ともに思文閣出版),『最後の女帝 孝謙天皇』,『奈良朝の政変と道鏡』,『古代を考える 平安の都』(共著),『源氏物語を読む』(編著)(以上,吉川弘文館),『女性天皇』(集英社新書),『王朝文学と斎宮・斎院』(共著,竹林舎),『藤原良房・基経』(ミネルヴァ書房),『聖武天皇・光明皇后』(奈良県),『光明皇后』,『持統天皇』(ともに中公新書),『聖武天皇』(法蔵館文庫),ほか

桓武天皇-決断する君主(岩波新書<新赤版 1983>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:瀧浪 貞子(著)
発行年月日:2023/08
ISBN-10:4004319838
ISBN-13:9784004319832
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:17cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:188g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 桓武天皇-決断する君主(岩波新書<新赤版 1983>) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!