貧困研究 Vol.30(貧困研究) [全集叢書]
    • 貧困研究 Vol.30(貧困研究) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003737447

貧困研究 Vol.30(貧困研究) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2023/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

貧困研究 Vol.30(貧困研究) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

     巻頭のことば[松本伊智朗]


    特集1 貧困を可視化する保健・医療・福祉の実践(貧困研究会第15回研究大会共通論題より)
     解題[下村幸仁]
     医療の必要の不充足の社会的可視化――普遍医療給付の徹底に向けて[松田亮三]
     医療現場で、子どもの貧困にどう気づき、どう支援するか[和田浩]
     介護現場に潜む貧困について[征矢野文恵]
     貧困の可視化とニーズ(必要性)の把握・充足の課題――共通論題の総括に代えて[佐藤嘉夫]
     記念講演:医療現場で感じた“貧困”について[盛岡正博]

    特集2 ケースワークの外部委託問題を考える
     ケースワークの外部委託をする前に――外部委託・分業・保護複合体の理論的整理[桜井啓太]
     生活困窮者支援の現場から見た外部委託[中村健]
     ケースワークの外部委託化でコストダウンしながら専門性が向上するとなぜいえるのか[鶴幸一郎]

    投稿論文
     高齢期の貧困動態と社会主観的貧困線[山田篤裕・小林江里香・梁浙西]

    書評・図書紹介
     書評 今井小の実(研究代表者)編著『戦前社会事業の到達点と現在への視座――福祉国家の源流をたどる』[岩永理恵]
     上田貴子著『貧困と格差のミクロ・データ分析――貧困のリスク要因、犯罪、新型コロナの影響』[山田篤裕]
     私の本棚:お茶でも飲みながら……【最終回】[岩田正美]
     図書紹介
      松本伊智朗編著『子どもと家族の貧困――学際的調査からみえてきたこと』
      篠田徹・上林陽治編著『格差に挑む自治体労働政策』
      金成垣著『韓国福祉国家の挑戦』
      上間陽子・川武啓介・北上田源・島村聡他編著『復帰50年 沖縄子ども白書2022』

    国内貧困研究情報

    貧困研究会 2022年度連続セミナー報告
     第7回 松本伊智朗氏「子どもの貧困をめぐる論点」[後藤広史]
     第8回 近藤克則氏「健康格差の生成メカニズム」[五石敬路]

    貧困研究会第15回研究大会 自由論題 報告要旨
     ①自治体住民の所得と医療機関アクセスの関連――地方自治体レセプトデータによる分析[泉田信行]
     ②就労状況と世帯構成に注目した被保護者の時間貧困と予定外受診の関連[西岡大輔]
     ③福祉事務所における自立支援プログラムの到達点と課題[小澤薫・中村健・小池由佳]
     ④福祉事務所の行う生活保護不正受給の判断方法の実態――ケース診断会議録からの検討[池谷秀登]
     ⑤「生活保護行政における査察指導機能の可能性」[武井瑞枝]
     ⑥ホームレス当事者の生活歴と今後の展望――NPO法人Homedoorの調査事例から[白波瀬達也・永井悠大]
     ⑦ソウル市における自活企業の運営段階別の課題および政策的支援の方向性――社会的経済エコシステムの観点から[LEE HYE LYN]
     ⑧フランスにおける最低生活保障の展開と課題――RSAに着目して[小澤裕香]
     ⑨高校生のアルバイト就業と進学[大石亜希子]
     ⑩貧困家庭の小・中学生への学習支援実践モデルの構築[三沢徳枝]
     ⑪母子生活支援施設における外国にルーツのある母親への家計相談支援[小関隆志・佐藤順子]
     ⑫貧困の終点はなにか[高田一夫]

    貧困に関する政策および運動情報 2022年7月~2022年12月[松村智史・吉村さくら]

     貧困研究会規約
     原稿募集及び投稿規程
     投稿原稿執筆要領及び表記方法
     編集後記
  • 内容紹介

    日本における貧困研究の深化・発展、国内外の研究者の交流をはかり、貧困問題をさまざまな人々に伝えていく、日本初の貧困研究専門誌。特集1「貧困を可視化する保健・医療・福祉の実践」、特集2「ケースワークの外部委託問題を考える」。

貧困研究 Vol.30(貧困研究) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:『貧困研究』編集委員会(編)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4750356115
ISBN-13:9784750356112
判型:B5
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:112ページ
その他:特集1:貧困を可視化する保健・医療・福祉の実践/特集2:ケースワークの
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 貧困研究 Vol.30(貧困研究) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!