ヒヨシの超実況―これが麻雀実況者の生きる道(Mahjong Books) [単行本]
    • ヒヨシの超実況―これが麻雀実況者の生きる道(Mahjong Books) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ヒヨシの超実況―これが麻雀実況者の生きる道(Mahjong Books) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003737590

ヒヨシの超実況―これが麻雀実況者の生きる道(Mahjong Books) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒヨシの超実況―これが麻雀実況者の生きる道(Mahjong Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ今のような実況スタイルになったのか。それを実践するためにどんな準備をして実況に臨んでいるのか。そんな「実況者・日吉辰哉」の裏側を全て詰め込んだのがこの本です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 実況・日吉辰哉のルーツとは(子どものころから目立ちたがり屋;麻雀との出会い;なりゆき任せの人生;「仕事」に対する姿勢;自分が目立てるステージはどこだ)
    第2章 麻雀プロ・日吉辰哉(20年前の麻雀プロ業界;麻雀打ち・日吉辰哉;実況をやってみないか;実況者としての葛藤はない)
    第3章 Mリーグファンが選ぶ名実況集(サクラ色の中をツモった…!素晴らしい!;誠一さんに任せたんだよ!あなたで負けたらしょうがないって言ってるんだ!リーチでいいじゃないか!! ほか)
    第4章 新時代の幕開け(チャンスがあったことの悔しさ;Mリーグへの採用テスト?;ついにMリーグデビュー;Mリーグの影響;ポリープ手術の裏側)
    第5章 熱狂を外へ伝えるために(最優先は視聴者;「風」はあるのか;解説者との相性;麻雀実況の難しいところ;用意したデータは活きるが用意した言葉は滑る)
  • 出版社からのコメント

    人が牌を握れば因縁が生まれる。ヒヨシが実況すれば麻雀が熱くなる!
  • 内容紹介

    これを読めばMリーグ観戦が何倍も楽しく、熱くなる! 公式実況、日吉辰哉初の著書!
    子どもの頃から目立ちたがり屋で、「何者か」になるために目指した麻雀プロの世界で、プロ選手としてではなく実況として、麻雀実況の先駆者となった日吉さんの半生から、お手本のない麻雀実況の世界で、様々な葛藤を繰り返し、記録に残る名実況を残し続ける日吉さんのルーティン、仕事術までを語り尽くした1冊。
    サッカーW杯で、本田圭佑氏との実況解説で話題となった寺川俊平アナウンサーとのプロ実況者対談や、プライベートのヒヨシ像に迫る、滝沢和典プロとの酔いどれ対談などここでしか読めない対談ページは必見。さらにMリーグファンが選ぶヒヨシ名実況集まで、超充実の内容です。

    図書館選書
    盛り上がり続けるMリーグ影のMVP。「名局に日吉の実況あり」と言わしめるプロ雀士日吉辰哉さん初のエッセイ。麻雀の凄みをより熱く感じられるヒヨシ実況の神髄を知れば、Mリーグが100倍楽しくなります!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日吉 辰哉(ヒヨシ タツヤ)
    1976年、静岡県生まれ。AB型。おひつじ座。浜松大学経営情報学部卒。プロ雀士(日本プロ麻雀連盟18期)。所属していたプロ連盟が2013年にスタジオを開設し、インターネットでの対局配信が増加したことがきっかけで実況を担当するようになる。2019‐20シーズンよりMリーグ公式実況となり、従来の麻雀実況とは一線を画す情熱的な語り口や、解説者との軽妙な掛け合いで瞬く間に人気となった。自身もプロ雀士として公式戦への出場も続ける他、麻雀教室の講師として麻雀普及にも努める
  • 著者について

    日吉 辰哉 (ヒヨシ タツヤ)
    1976年、静岡県生まれ。AB型。おひつじ座。浜松大学経営情報学部卒。プロ雀士(日本プロ麻雀連盟18期)。所属していたプロ連盟が2013年にスタジオを開設し、インターネットでの対局配信が増加したことがきっかけで実況を担当するようになる。2019-20シーズンよりMリーグ公式実況となり、従来の麻雀実況とは一線を画す情熱的な語り口や、解説者との軽妙な掛け合いで瞬く間に人気となった。自身もプロ雀士として公式戦への出場も続ける他、麻雀教室の講師として麻雀普及にも努める。

ヒヨシの超実況―これが麻雀実況者の生きる道(Mahjong Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:日吉 辰哉(著)
発行年月日:2023/08/30
ISBN-10:4046064714
ISBN-13:9784046064714
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ヒヨシの超実況―これが麻雀実況者の生きる道(Mahjong Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!