ポリ袋で簡単!もみもみ発酵レシピ [単行本]
    • ポリ袋で簡単!もみもみ発酵レシピ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003737693

ポリ袋で簡単!もみもみ発酵レシピ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2023/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポリ袋で簡単!もみもみ発酵レシピ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    腸内環境がととのって、免疫力アップ!アンチエイジング!発酵野菜調味料のレシピも紹介!
  • 目次

    Prologue 発酵調味料×ポリ袋でゆるらく発酵ごはん
    発酵調味料を使うだけなので取り入れやすい/本書で使う発酵調味料のプロフィール/
    調味面での効果/健康面での効果など

    PART1 まいにちのおかずレシピ
    肉のおかず=鶏肉のクリーム煮、ポトフ、ささみの酒粕挟み焼き、ロールキャベツ、ハヤシライスなど
    魚のおかず=鯛のアクアパッツァ、たらのグラタン、えびチリソース、ぶりの粕汁など
    卵のおかず=卵焼き、卵とトマトの炒めもの、親子煮、卵とにらのスープ
    豆腐のおかず=麻婆豆腐、肉豆腐、豆腐ステーキ、いり豆腐
    野菜のおかず=ラタトゥイユ、にんじんのチャンプルー、さつまいもときゅうりの白あえなど
    粉もの・ごはん=水餃子、ねぎ餅、ジャージャン麺、チャーハン、お好み焼き
    おやつ=甘酒といちごのアイスクリーム、ブルーベリーゼリー、ホットク、酒まんじゅうなど

    PART2 発酵調味料を作りましょう
    塩麹(室温で、炊飯器で)、甘酒(炊飯器で、鍋で)、しょうゆ麹(室温で、炊飯器で)、みそ(室温で)
    市販の発酵調味料の選び方

    PART3 もっと楽しむ発酵レシピ
    発酵玉ねぎのおかず=ビーフストロガノフ、ポテトサラダ、パプリカのオムレツ
    発酵トマトのおかず=スパゲッティミートソース、ワカモーレ、まぐろのトマト煮
    発酵レモンのおかず=いわしとじゃがいものレモンタジン、豚肉のレモンクリーム煮、たこのセビーチェ
    発酵唐辛子のおかず=ヤムウンセン、ラム肉とほうれん草のサブジ、いんげんと干しえびの唐辛子炒め
    発酵にんにくのおかず=バターチキンカレー、きゅうりときくらげのにんにくあえ、簡単キムチ

    Column
    発酵調味用の組合せで広がる味のバリエーション、漬けるだけのらくうまつまみおかず・副菜
  • 出版社からのコメント

    手間なし!作りおきOK!塩麹・しょうゆ麹・甘酒・みそ・酒粕を使って発酵食生活! 体にもやさしい!
  • 内容紹介

    発酵調味料×ポリ袋で、ゆるらく発酵食生活!
    塩麹、しょうゆ麹、甘酒、みそ、酒粕を使って調味するレシピ集。
    調味料を利用するだけなので、気軽に発酵食生活を始めることができます。
    手作りしても(酒粕以外)、市販品を買ってもOK。
    発酵調味料を使うことで、うまみがアップ、やわらかくなる、味に深みやまろみが出るなどのほか、保存がきくといった、うれしいことも。
    発酵食品には、腸内環境を整える作用があるといわれ、免疫力アップ、便秘改善、美肌になるなど、健康面での効果も期待できます。
    本書のレシピは、ポリ袋に肉や魚、野菜などの食材と調味料を入れてもみこんで味つけする方法。
    手を汚さなくてすみ、洗い物が少ない、味つけしやすい、保存にも便利で、時間と手間の節約にもなります。
    また、発酵野菜調味料(トマト、玉ねぎ、レモン、にんにく、唐辛子)の作り方と、それを使ったレシピも紹介しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻野 恭子(オギノ キョウコ)
    料理研究家。栄養士。料理教室「サロン・ド・キュイジーヌ」主宰。これまでに訪れた国は65か国以上。各国で賞味してきた料理・お菓子の調理法や味をレシピに生かしている。ポリ袋を使った手軽で簡単な調理法を早くから提唱。また、発酵調味料など体にいいものを使うシンプルな味つけが得意。雑誌や書籍、テレビ、講演会などで幅広く活躍
  • 著者について

    荻野 恭子 (オギノ キョウコ)
    料理研究家。栄養士。料理教室「サロン・ド・キュイジーヌ」主宰。これまでに訪れた国は65か国以上。各国で賞味してきた料理・お菓子の調理法や味をレシピに生かしている。ポリ袋を使った手軽で簡単な調理法を早くから提唱。また、発酵調味料など体にいいものを使うシンプルな味つけが得意。雑誌や書籍、テレビ、講演会などで幅広く活躍し、著書は『おうちでできる世界のおそうざい』(河出書房新社)、『手づくり調味料のある暮らし』(暮しの手帖社)、『ポリ袋漬けのすすめ』(文化出版局)など多数。

ポリ袋で簡単!もみもみ発酵レシピ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:荻野 恭子(著)
発行年月日:2023/09/25
ISBN-10:4262130886
ISBN-13:9784262130880
判型:A5
発売社名:池田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 ポリ袋で簡単!もみもみ発酵レシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!