世界を自由に歩ける日その時見たいのは何でもないけれどなぜだか妙に純度の高いこんな景色だ [単行本]
    • 世界を自由に歩ける日その時見たいのは何でもないけれどなぜだか妙に純度の高いこんな景色だ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界を自由に歩ける日その時見たいのは何でもないけれどなぜだか妙に純度の高いこんな景色だ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003738189

世界を自由に歩ける日その時見たいのは何でもないけれどなぜだか妙に純度の高いこんな景色だ [単行本]

Ezogeek(著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2023/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界を自由に歩ける日その時見たいのは何でもないけれどなぜだか妙に純度の高いこんな景色だ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「こんな坂の街で暮らすのは大変ではないですか」と聞く私に、地元のおばあさんは笑いながら答えた。坂の上の人を好きになってしまったから仕方ない、と―。さあ、明日はどこへ行こう。日本と世界56の場所で見つけた旅と日常、その間。
  • 目次


    【目次】
    JAPAN
    HOKKAIDO/MIYAGI/YAMAGATA/IBARAKI/SAITAMA/
    CHIBA/TOKYO/IZUOUSHIMA/KANAGAWA/TOYAMA/
    ISHIKAWA/FUKUI/YAMANASHI/NAGANO/GIFU/
    AICHI/MIE/SHIGA/KYOTO/OSAKA/
    HYOGO/NARA/WAKAYAMA/TOTTORI/SHIMANE/
    OKAYAMA/HIROSHIMA/YAMAGUCHI/TOKUSHIMA/EHIME/
    KAGAWA/FUKUOKA/SAGA/NAGASAKI/KUMAMOTO/
    OITA/MIYAZAKI/OKINAWA

    OVERSEAS
    AMERICA/ITALIA/SICILY/AUSTRIA/FRANCE/
    BELGIUM/GERMANY/SPAIN/PORTUGAL/CZECH/
    CROATIA/LUXEMBOURG/HUNGARY/SLOVENIA/SLOVAKIA/
    MALTA/MOROCCO/TURKEY
  • 出版社からのコメント

    まだ知らない日本、まだまだ見果てぬ世界――見慣れない景色に息づく日々を眺めていたら見慣れたいつもの帰り道さえ違って見えてくる
  • 内容紹介

    この本「世界を自由に歩ける日 その時見たいのは
    何でもないけれど なぜだか妙に純度の高い こんな景色だ」は
    私がこれまで経験してきた旅を写真という形でまとめたものです。

    国内は西日本を中心に、海外はヨーロッパを中心に、
    現地の人々の生活に注目して旅してきました。
    勿論定番なのに行けていない場所や、
    逆に定番の所しか撮れていない場所もありますが、
    これも気ままな旅の流れと酌んでいただけたら幸いです。

    気軽に旅行することが難しくなってしまった時間、
    寂しい想いを抱えながら季節は過ぎていきましたが、
    旅の高揚感、情熱は記憶に染み付いたままです。
    この写真の場所はどんな空気なのか、どんな匂いがするのか。
    乾いた光にはどんな暖かさがあるのか。
    見た人それぞれに様々に感じてもらえると嬉しく思います。


    私には旅のルールが3つあります。

    1.旅の最中はお気に入りの音楽を何度も聴くこと。
    2.現地で気に入った香水を買って付けること。
    3.旅先で出会った全ての光景を撮影すること。

    毎日違う天井を見て目を覚ますという、普段では得られない非日常な喜び。
    でもそれも日常になる。
    覚悟を決めた私の鼻をくすぐる、普段は嗅がない甘い香水の香り。
    さあ、旅の始まりです。

    (著者「はじめに」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    Ezogeek(EZOGEEK)
    1995年、神奈川県生まれ。東京を拠点に国内、海外を問わず様々な場所の日常風景を撮影。自身の写真や日常をまとめたサイト『NocTone』を運営する他、国内外のウェブ媒体や雑誌等の撮影も行っている
  • 著者について

    Ezogeek (エゾギク)
    1995年、神奈川県生まれ。東京を拠点に国内、海外を問わず様々な場所の日常風景を撮影。自身の写真や日常をまとめたサイト『NocTone』を運営する他、国内外のウェブ媒体や雑誌等の撮影も行っている。日常の隙間を撮ることを得意としており、写真から空気の匂いがする写真を目標としている。Ezogeekの名前は蝦夷菊(別名:アスター)の花言葉「結果論、追憶」を気に入ったことに由来し、英語でマニア、変わり者を意味するgeekをもじってEzogeekとした。よく聞かれるが北海道に何のルーツもない。

世界を自由に歩ける日その時見たいのは何でもないけれどなぜだか妙に純度の高いこんな景色だ の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:Ezogeek(著)
発行年月日:2023/08/17
ISBN-10:4426128854
ISBN-13:9784426128852
判型:A5
発売社名:自由国民社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 世界を自由に歩ける日その時見たいのは何でもないけれどなぜだか妙に純度の高いこんな景色だ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!