パプアニューギニア民族誌と縄文社会―土器型式の解明に向けた基礎的研究 [単行本]
    • パプアニューギニア民族誌と縄文社会―土器型式の解明に向けた基礎的研究 [単行本]

    • ¥20,900627 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003738502

パプアニューギニア民族誌と縄文社会―土器型式の解明に向けた基礎的研究 [単行本]

価格:¥20,900(税込)
ゴールドポイント:627 ゴールドポイント(3%還元)(¥627相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2023/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パプアニューギニア民族誌と縄文社会―土器型式の解明に向けた基礎的研究 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    早稲田大学考古学研究室が長年にわたり調査した、パプアニューギニア土器民族誌が遂に完成。製作技術の混交・収斂と型式の成立を親族構造等の社会的要因から読み解き、儀礼や精神世界が深く関わる型式変化の実相を総括。その視座を縄文土器に敷衍し、縄文社会の実態に迫る。
  • 目次

    序 章 パプアニューギニア調査の経緯と概要

    第Ⅰ部 ニューギニア東部島嶼地域の民族誌
    第1章 地域と環境
    第2章 イーストケープの調査
    第3章 ヤバム島・パヒレレ島の調査
    第4章 ワリ島の調査
    第5章 ノルマンビー島の調査
    第6章 マッシム南部における先史土器

    第Ⅱ部 セピック川中流域の民族誌―ニューギニア本島低地部―
    第7章 地域と環境
    第8章 土器の製作伝統
    第9章 ヤムイモ栽培と儀礼
    第10章 ハウスタンバラン―精霊の棲む家―

    第Ⅲ部 縄文社会への接近
    第11章 土器型式成立の社会的背景と要因の解明に向けて
    第12章 土器型式に変化をもたらす要因論

    終 章 パプアニューギニア民族考古学的調査の総括
  • 出版社からのコメント

    パプアニューギニア民族誌調査から、土器型式の成立と変容を技術・儀礼・親族構造等社会的要因を通じて解明。縄文社会の復元に挑む。

パプアニューギニア民族誌と縄文社会―土器型式の解明に向けた基礎的研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:高橋 龍三郎(編)
発行年月日:2023/08/31
ISBN-10:4886219217
ISBN-13:9784886219213
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:402ページ
縦:27cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 パプアニューギニア民族誌と縄文社会―土器型式の解明に向けた基礎的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!