文化財と標本の劣化図鑑 [単行本]
    • 文化財と標本の劣化図鑑 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
文化財と標本の劣化図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003738710

文化財と標本の劣化図鑑 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2023/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文化財と標本の劣化図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    文化財所有施設で文化財や資料をどう工夫し守るかを解説。学芸員や文化財所有者の必携書。
  • 内容紹介

    ●80あまりの劣化した文化財や標本,資料などを写真で紹介する図鑑パートと,劣化の原因や処置の仕方などの具体的な処方箋パートの二部構成。
    ●博物館や美術館,資料館,図書館など文化財を所有する施設で,文化財や資料をどう工夫して守るかを解説。
    ●学芸員や文化財所有者にとって必携の指南書。
    ●オールカラー

    【主な目次】
    【図鑑】
    I 虫の被害
    II カビの被害
    III 光による劣化
    IV 湿度による劣化
    V ホコリの被害
    VI 化学的劣化
    VII 経年劣化
    VIII 材料の性質に由来する劣化
    IX 管理に由来する劣化
    X 処置に由来する劣化

    【処方箋】
    1 土製品・石製品の劣化
    2 金属製品の劣化
    3 木製品・染織品の劣化
    4 紙や絹資料の劣化
    5 液浸標本に生じる劣化
    6 液浸標本の容器にまつわる劣化
    7 標本の虫害,カビ害による劣化
    8 はく製標本に生じる劣化
    9 骨格標本に生じる劣化
    10 鉱物標本の劣化
    11 近現代の資料の劣化:
     紙資料・画像と映像の記録媒体
    12 近現代の資料の劣化:
     教育用掛図・模型

    【コラム】
    ・電子媒体の資料の保存:映像資料と保存すべきC
    ・今生み出されている大切なものを残すための知恵:マジック・チョーク等で書かれたものを残すための実践例
    ・素材を知ることの大切さ:ガラスと石の見分け方
    ・資料にとっては過酷な展示の最前列
    ・水損植物標本レスキュー
    「文化遺産」としての石膏
  • 著者について

    岩﨑 奈緒子 (イワサキ ナオコ)
    岩﨑 奈緒子【編集】

    佐藤 崇 (サトウ タカシ)
    佐藤 崇【編集】

    中川 千種 (ナカガワ チクサ)
    中川 千種【編集】

    横山 操 (ヨコヤマ ミサオ)
    横山 操【編集】

    京都大学総合博物館 (キョウトダイガクソウゴウハクブツカン)
    京都大学総合博物館【協力】

文化財と標本の劣化図鑑 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2023/10
ISBN-10 4254103018
ISBN-13 9784254103014
ページ数 136ページ
26cm
18cm
発売社名 朝倉書店
判型 B5
Cコード 3040
対象 専門
発行形態 単行本
内容 自然科学総記
他の朝倉書店の書籍を探す
分類 理学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード T500
書籍ジャンル 芸術
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 1cm
出版社名 朝倉書店
著者名 岩﨑 奈緒子
佐藤 崇
中川 千種
横山 操
京都大学総合博物館
重量 450g

    朝倉書店 文化財と標本の劣化図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!