良心をもたない人たちへの対処法(草思社文庫) [文庫]
    • 良心をもたない人たちへの対処法(草思社文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003738735

良心をもたない人たちへの対処法(草思社文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2023/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

良心をもたない人たちへの対処法(草思社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平気で嘘をつき、涙で同情を誘い、追いつめられると逆ギレ。自分にしか興味がなく、他人を支配し傷つけ、人生を破壊する―。じつはあなたの身近にひそんでいる「良心をもたない人」(ソシオパス)。家庭のなかで、職場のなかで、あるいは親権をめぐる裁判、ネット世界での執拗な攻撃等々、さまざまなシチュエーションを豊富な実例をもとに臨床の専門家が分析。彼らの支配から自分を、そして家族を守る具体的ガイドを提示。被害者であることをはねのけて自由を取り戻すための必読の書。
  • 目次

    プロローグ 良心をもたない人たちとの戦い

    ソシオパシーは〝ごく普通の人間〞として社会にひそむ
    良心をもつ人が立ち向かうには

    第1章 心に空いた穴──ソシオパシーを理解する

    〝邪悪〞と呼ばれるものの正体
    二人のジャック
    ソシオパスがひた隠しにする本性
    ソシオパスを定義づけるもの
    捏造される〝魅力的な人物〞
    司法の目さえあざむく
    抜き差しならない関係

    第2章 自分の血を引くソシオパス──良心をもたない子供たち

    死体を探す少年
    無邪気とは無縁の子供たち
    良心をもたない子供たちの素行
    大人とは異なる判断基準
    「CU特性」という手がかり
    脳内に残った〝すき間〞
    診断の遅れがもたらす弊害
    さいなまれ続ける身近な弱者
    「正の行動」を積極的に強化する
    経験を重ねながら作られていく脳の回路
    「正の行動」に導くペアレント・トレーニング
    良心をもたない子供から家族を守る
    親たちに突きつけられる決断
    適切な治療トレーニングと家族のケア

    第3章 職場に巣くう邪悪な者たち──同僚と上司がソシオパスだった場合

    パワハラとセクハラにひそむ悪意
    助け合って生きてきた哺乳類の歴史
    人間の邪悪を映した影
    理不尽な悪夢
    他人をおとしめ、支配する――ソシオパスの競争原理
    〝閉鎖系〞の関係にはびこる職場のソシオパス
    職場のソシオパスから自分を守る五つの原則
    ソシオパスはなぜ専門職に多いのか
    消え去ることのない怒りといら立ち

    第4章 法廷のソシオパス──親権をめぐる戦い

    本当の虐待親はどちらなのか
    ソシオパスとの親権争い
    離婚してもなお家族を支配する
    法廷の駆け引きを楽しんでいる
    時代にふさわしい〝ソロモンの剣〞
    法廷を味方につける有効な戦い方
    児童虐待に関する確認ポイント
    ソシオパスの戦意をそぐ「無関心メソッド」
    〝退屈〞という解毒剤
    ソシオパスと戦い抜いた女性
    ソシオパスから子供を守るために

    第5章 もっとも冷酷な人間たち──命を奪うソシオパス

    善良な市民の仮面をかぶった連続殺人犯
    隣の家のソシオパス
    虐待を受け入れていく被害者
    無私の愛につけこむ
    氷よりも冷酷な者たち
    ソシオパシーを病む大量殺戮者の〝楽しみ〞
    ネットにはびこる心なきサイバーリンチ
    ネットいじめから自分を守るためのガイド  

    第6章 ソシオパスの影響圏を脱出する──自分を守る 10 のガイドライン

    生き物たちの共感能力
    ソシオパシーという心の監獄
    ソシオパスと戦うための 10 のガイドライン
    1 相手の正体を正しく理解する
    2 自分は正しき側に立ち、最後まで戦い抜く決意を固める
    3 戦いの前提を変えて同じルールで戦わない
    4 目的の達成に集中する
    5 望みのものを与えてはならない
    6 自分一人だけではない
    7 戦いは一生続くものではないが、辛抱強く向き合う
    8 パニックにおちいってはならない
    9 体調管理を忘れない
    10 ソシオパスの暴力から身を守る
    ソシオパスが抱える二つの弱点

    第7章 ソシオパスとナルシシスト──反社会性パーソナリティ障害と自己愛性パーソナリティ障害

    自分しか愛せない者たちの心の世界
    他人の感情を〝感じ取る〞能力が欠落した人たち
    適度な自己愛と病理的な自己愛
    自己愛性障害か、それとも社会病質か
    ナルシシストに〝感染〞しやすい人たち
    三つの特徴でソシオパスを見極める
    〝熱い〞ナルシシストと〝冷たい〞ソシオパス
    永遠に埋まらないソシオパスの心の穴
  • 出版社からのコメント

    良心をもたない人の巧妙な攻撃から自分と自分の家族を守るには。臨床専門家が豊富な事例をもとに、自己防衛の具体的な対処法を示す。
  • 内容紹介

    平気で嘘をつき、涙で同情を誘い、追いつめられると逆ギレ。
    自分にしか興味がなく、他人を支配し傷つけ、人生を破壊する――。
    じつはあなたの身近にひそんでいる「良心をもたない人」(ソシオパス)。
    家庭のなかで、職場のなかで、あるいは親権をめぐる裁判、
    ネット世界での執拗な攻撃等々、さまざまなシチュエーションを
    豊富な実例をもとに臨床の専門家が分析。
    彼らの支配から自分を、そして家族を守る具体的ガイドを提示。
    被害者であることをはねのけて自由を取り戻すための必読の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スタウト,マーサ(スタウト,マーサ/Stout,Martha)
    1953年生まれ。米国のマクリーン精神病院で研修、ストーニーブルック大学で博士号取得。ハーバード・メディカルスクール精神医学部で、心理セラピストとして25年以上患者の治療続ける。現在はボストンで開業、臨床心理学者として心的外傷、心的外傷後ストレス障害、自殺念慮を専門にカウンセリングを行っている。『良心をもたない人たち』は「ベターライフ・アワード」を受賞

    秋山 勝(アキヤマ マサル)
    立教大学卒。日本文藝家協会会員。出版社勤務を経て翻訳の仕事に
  • 著者について

    マーサ・スタウト (マーサ スタウト)
    マーサ・スタウト(Martha Stout)
    1953年生まれ。米国のマクリーン精神病院で研修、ストーニーブルック大学で博士号取得。ハーバード・メディカルスクール精神医学部で、心理セラピストとして25年以上患者の治療続ける。現在はボストンで開業、臨床心理学者として心的外傷、心的外傷後ストレス障害、自殺念慮を専門にカウンセリングを行っている。前著『良心をもたない人たち』は「ベターライフ・アワード」を受賞。

    秋山 勝 (アキヤマ マサル)
    秋山 勝(あきやま・まさる)
    立教大学卒。日本文藝家協会会員。出版社勤務を経て翻訳の仕事に。訳書に、サイモン『他人を支配したがる人たち』、ホワイト『ラザルス』、サウトバイ『重要証人』、ミシュラ『怒りの時代』、バートレット『操られる民主主義』(以上、草思社)、ウー『巨大企業の呪い』、ウェルシュ『歴史の逆襲』、フォード『テクノロジーが雇用を奪う』(以上、 朝日新聞出版)など。

良心をもたない人たちへの対処法(草思社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:マーサ スタウト(著)/秋山 勝(訳)
発行年月日:2023/08/08
ISBN-10:479422673X
ISBN-13:9784794226730
判型:文庫
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:353ページ
縦:16cm
その他: 原書名: OUTSMARTING THE SOCIOPATH NEXT DOOR How to Protect Yourself Against a Ruthless Manipulator
他の草思社の書籍を探す

    草思社 良心をもたない人たちへの対処法(草思社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!