再生可能エネルギーの地政学 [単行本]
    • 再生可能エネルギーの地政学 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003738834

再生可能エネルギーの地政学 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エネルギーフォーラム
販売開始日: 2023/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

再生可能エネルギーの地政学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウクライナ戦争で加速するクリーンエネルギー移行。どうする日本!?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ再生可能エネルギーの地政学が重要か
    第2章 再生可能エネルギーの地政学リスク
    第3章 石炭大国の中国はエネルギー移行の「勝ち組」に
    第4章 脱炭素・脱ロシアを目指すEUのエネルギー政策
    第5章 始動する米国のクリーンエネルギー戦略
    第6章 中東産油国は水素・アンモニアの輸出大国に
    第7章 インド太平洋地域のクリーンエネルギー開発
    第8章 脱炭素電源の原子力を巡る地政学
    第9章 新たなエネルギー地政学と日本の国家戦略
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    十市 勉(トイチ ツトム)
    1945年、大阪府生まれ。1973年、東京大学大学院地球物理コース博士課程修了(理学博士)。日本エネルギー経済研究所に入所後、マサチューセッツ工科大学エネルギー研究所客員研究員(1983~1985年)、日本エネルギー経済研究所総合研究部長、専務理事、首席研究員、顧問などを経て、2021年より客員研究員。この間、政府の審議会や委員会の委員などを歴任、多摩大学の客員教授や東京工業大学・慶應義塾大学の非常勤講師も務める

再生可能エネルギーの地政学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エネルギーフォーラム
著者名:十市 勉(著)
発行年月日:2023/07/29
ISBN-10:4885555361
ISBN-13:9784885555367
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:214ページ
縦:19cm
他のエネルギーフォーラムの書籍を探す

    エネルギーフォーラム 再生可能エネルギーの地政学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!