看護現場で役立つ 文章の書き方・磨き方 第2版-論理的に伝える技法 [単行本]
    • 看護現場で役立つ 文章の書き方・磨き方 第2版-論理的に伝える技法 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
看護現場で役立つ 文章の書き方・磨き方 第2版-論理的に伝える技法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003739039

看護現場で役立つ 文章の書き方・磨き方 第2版-論理的に伝える技法 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本看護協会出版会
販売開始日: 2023/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護現場で役立つ 文章の書き方・磨き方 第2版-論理的に伝える技法 の 商品概要

  • 目次

    Part 1 伝わる文章を書く技術
    1 書き始める前に考えること-書くことの本質的効用と機能的効用
    2 文章の「目的・受け手」を認識して内容・文体・表現を決めよう
    3 業務連絡では核心をズバリと先に伝えよう
    4 書く技能の構成要素を確認しよう
    5 文章の印象を決める諸要素を確認しよう
    6 文章の「スキーマ」を形成しよう
    7 書く前にアウトラインをつくり展開構造を検討しよう
    8 述べる事実の意義を示そう
    9 引用の種類を知り、適切に使い分けよう
    10 簡潔に表現する秘訣を知ろう
    11 伝えるための基礎練習

    Part 2
    1 文章の発信力を高めるリバイズのコツ
    2 リバイズのプロセスを体験する:インシデント報告の改善

    A 実務文書のリバイズ
    1 会議資料-検討する項目の明確化を
    2 研究会総会の案内状-読み手の利便性への配慮を
    3 新規活動の周知-新たな試みが成功するよう図るには
    4 研修参加報告書-意義ある報告を書きやすい書式とは
    5 所信表明(小論文)-内容・全体構造・表現の検討を
    6 フリー書式の研修参加報告書-「混ぜご飯」状態の内容を「定食」にリバイズする
    7 病院実習依頼書-必要な情報を、受け手に配慮した構造と表現で
    8 メールと添付ファイル-基本的作法と配慮の原則

    B 広報文のリバイズ
    1 看護実践の省察記録-核心部分の表現を練り上げて
    2 在宅看取り支援の省察記録-印象づけたい部分を活かす構成に
    3 院内の啓発活動を伝える記事-段落の工夫で、より伝わりやすく

    C 事例報告のリバイズ
    1 在宅看取り支援の事例報告-他者に伝えるべき「知」を見極めて
    2 協議すべき問題を提起する事例報告-扱う問題を焦点化する

    D 研究関連の文章のリバイズ
    1 研究協力依頼書-読み手の心を動かす構成と表現を
    2 研究論文における「研究の背景」-記述の「型」を用いて論理的な展開に
    3 研究報告-他者に有益な示唆を与えるために、頭の中で汗をかく
    4 実践報告-他者へのプレゼントとして書く

    Part 3
    A 書式例
    書式1 施設内文書:提案書(例)
    書式2 対外文書:依頼書(例)
    書式3 自己アピール:研修志望動機(例)
    書式4 メールの形式:依頼(例)

    B 資料
    資料1 文章の執筆スケジュール
    資料2 アウトライン
    資料3 執筆時の参考になる資料
  • 出版社からのコメント

    看護現場で書く機会のある様々な文章を素材に、書く技能を向上させ、他者に確実に伝わる技能を獲得するための考え方を解説しました。
  • 内容紹介

    看護現場で書く機会のある様々な文章を素材に、「論理的に書く」にはどのように考えていけばよいかを示しました。Part 1では文章作成に関する基本概念を説明し、Part 2では「実務文書」「広報文」「事例報告」「研究関連の文章」など様々な文章を取り上げ、問題点を分析し修正案(リバイズ例)を提示しました。原案を読み、改善点を考えてからリバイズ例と解説を読むことにより、「書く技能」「リバイズする技能」が向上します。Part3では活用できる書式例と資料を提示しました。第2版では4事例を追加し、さらに実践に活用できる内容になりました。

看護現場で役立つ 文章の書き方・磨き方 第2版-論理的に伝える技法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本看護協会出版会
著者名:因京子(著)
発行年月日:2023/08
ISBN-10:4818025909
ISBN-13:9784818025905
旧版ISBN:9784818023628
判型:B5
発売社名:日本看護協会出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:410g
他の日本看護協会出版会の書籍を探す

    日本看護協会出版会 看護現場で役立つ 文章の書き方・磨き方 第2版-論理的に伝える技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!