ゴルフスイングの真実―ゴルフスイングは「円軌道」ではない [単行本]
    • ゴルフスイングの真実―ゴルフスイングは「円軌道」ではない [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003739342

ゴルフスイングの真実―ゴルフスイングは「円軌道」ではない [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2023/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゴルフスイングの真実―ゴルフスイングは「円軌道」ではない の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ガラス板は素晴らしい思いつき!?スイングは解明できるか―。理論に基づくと「軌道」が見えてくる。2つの軸=2つの円運動!
  • 目次

    第1章 スイングの「仕組み」を考える
    自分が「何をするか」を知る
    直立した身体を「水平回転」させる
    地球を回転させる
    2つの円運動
    スイングの動力は「大地」
    水平回転動作と振り降ろす動作の協力
    「円運動加速システム」を作る
    スイングの「中心点」と「回転軸」
    水平面円運動加速システム
    鉛直面円運動加速システム
    スイングには「振り払う動作」がある
    手関節は2つの方向へコックされる
    コックはダウンスイングで〝より深く〟なる

    第2章 スイングの「軌道」を知る
    スイングの道しるべ
    軌道はすべてを語る
    スイングは「回転ブランコのラセン運動」
    スイングの回転方向
    巻貝のような竜巻運動
    左右対称のラセン階段
    「ラセン」を予測してスイングする

    第3章 スイングに起こる事態を「予測」する
    ダイナミック・スイング・プレーン
    テイクバックの目印
    2つの円運動の同調
    2つの円運動の連携
    フォロースルーの目印
    クラブ・フェイスの向きの運命
    両上肢・クラブは回旋動作しない
    ダウンスイング初期のシャフトの挙動
    大地に近い部位から始動する
    2つのブランコの脚
    ワンピースのテイクバック
    逆くの字型のトップスイング
    左脇は締めて、右脇は空ける
    足から始動して、肩から始動する
    アドレスでは右膝を締める
    アドレスでの右足の向き
    正しく切り返す条件
    段階的に筋力アップする
    インパクト後も筋力アップする

    第4章 上達を「工夫」する
    運動プログラム獲得のためのドリル
    有効に機能する情報を選択する
    日本流スイングの原点
    「どのようにするか」を知っていく
    遠心力を利用する
    遠心力を確認しておく
    スイングの本質を身につける「エッセンス・ドリル」
    スイングに潜在する情報「逆向きの弧」
    2つの円運動のスイング・モデル

    結び 「真実」はなぜ大切なのか ─
  • 内容紹介

    ガラス板は素晴らしい思いつき!? スイングは解明できるか。
    理論に基づくと「軌道」が見えてくる。2つの軸=2つの円運動!
    ゴルファー必読 運動学的理論に基づくと、ゴルフスイングは「円軌道」ではない。

    図書館選書
    ガラス板は素晴らしい思いつき!? スイングは解明できるか。理論に基づくと「軌道」が見えてくる。2つの軸=2つの円運動!ゴルファー必読 運動学的理論に基づくと、ゴルフスイングは「円軌道」ではない。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂木 直樹(サカキ ナオキ)
    1945年生まれ。熊本県出身。長崎大学医学部卒業。整形外科医師。運動の学習理論において、運動・動作の結果生じる「軌道に関する情報」が学習過程で重要な働きをすることから、ハンディキャップ10のときにゴルフのクラブをペンに持ち替える。運動学的な理論に基づいて、ゴルフスイングの「軌道」を説明した。日本ゴルフ学会会員
  • 著者について

    坂木 直樹 (サカキナオキ)
    1945年生まれ。熊本県出身。長崎大学医学部卒業。整形外科医師。運動の学習理論において、運動・動作の結果生じる「軌道に関する情報」が学習過程で重要な働きをすることから、ハンディキャップ10のときにゴルフのクラブをペンに持ち替える。運動学的な理論に基づいて、ゴルフスイングの「軌道」を説明した。日本ゴルフ学会会員。

ゴルフスイングの真実―ゴルフスイングは「円軌道」ではない の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:坂木 直樹(著)
発行年月日:2023/08/10
ISBN-10:4866416009
ISBN-13:9784866416007
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:108ページ
縦:19cm
横:13cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 ゴルフスイングの真実―ゴルフスイングは「円軌道」ではない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!