「戦争への道」ではなく「平和への道」を進もう―神話の呪縛を解く のぶ爺さんの子と孫への話 [単行本]
    • 「戦争への道」ではなく「平和への道」を進もう―神話の呪縛を解く のぶ爺さんの子と孫への話 [単行本]

    • ¥1,50045 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003739384

「戦争への道」ではなく「平和への道」を進もう―神話の呪縛を解く のぶ爺さんの子と孫への話 [単行本]

価格:¥1,500(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清風堂書店
販売開始日: 2023/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「戦争への道」ではなく「平和への道」を進もう―神話の呪縛を解く のぶ爺さんの子と孫への話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政治には、たくさんの「神話」がある。「常識」にこそ「神話」が潜んでいる。いま焦点の“安全保障”と“憲法改定”「神話」の呪縛から解放されて「平和への道」を進もう!
  • 目次

    Ⅰ.「安全保障」神話
    1.「戦争反対!」に2つの潮流
    2.何を教訓とすべきか?
    3.日本政府と各政党の対応
    4.各政党の安全保障政策

    Ⅱ.「日米安保」神話
    1.「日米安保神話」
    2.安全保障政策の変遷
    3.「日米同盟」の現況
    4.「日米平和友好条約」へ

    Ⅲ.「憲法改正」神話 
    1.「憲法9条」の改定案
    2.「緊急事態条項」の追加案
    3.「参院選合区解消」の改定案
    4.教育の改定案
    [付録]自由民主党「日本国憲法改正草案」の特徴

    Ⅳ.「憲法押しつけ」神話
    1.日本国憲法制定の経緯
    2.「押しつけ論」の起源と虚構(神話)
    3.「憲法9条」解釈による改定
    4.平和構想の蓄積を国際貢献へ

    コラム
    1 米中対立(軍事面)―「列島線防衛」
    2 米中対立(経済面)―「貿易統制・経済封鎖」
    3 「安全保障3文書」
    4 「憲法9条無力」神話
    5 「国連無力」神話
    6 「満州国建国之碑」 
    7 自民党の政治とカネの系譜
    8 東西冷戦と日本政治の歪み
    9 共産主義とは何か?
    10 「抑止力」神話
    11 覇権主義批判
    12 「平和国家」神話―日本は侵略国家
    13 武力行使による破壊には賠償義務を!
    14 ASEANインド太平洋高層(AOIP)
    15 米国の軍隊=資本主義のためのギャング
    16 天皇の軍隊(好戦的な無法国家・日本)
    17 「徴用工問題」・「従軍慰安婦問題」
    18 米国の世界戦略と日本の役割(「ガイドライン」)
    19 「森友事件」―「教育勅語」復権の企み
    20 「司法の独立」神話(1)「最高裁判例」神話
    21 「司法の独立」神話(2)「砂川事件判決」の歴史的帰結
    22 「司法の独立」神話(3)「八幡製鉄所献金事件判決」の罪悪
    23 「維新・『改革』」神話(1)「維新の会」の誕生・理念なき政治
    24 「維新・『改革』」神話(2)「身を切る改革」―①「民営化」
    25 「維新・『改革』」神話(3)「身を切る改革」―②「(二重行政)効率化」
  • 内容紹介

    きな臭い世の中にのぶ爺さんが物申す!
    ロシアのウクライナ侵略など「軍事力には軍事力を」という昨今の風潮を嘆き、対話や外交による「平和への道」を提案。
    軍事費拡大や日米安保、憲法改正など一つずつ丁寧に神話の呪縛を解くことにより、「戦争への道」を断固拒否すべきだと、戦争を始めようとする政府を止められるのは国民だと強く訴えます。
    世界情勢、歴史、経済、憲法などあらゆる方向から「平和への道」へ導きます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙橋 信敏(タカハシ ノブトシ)
    1947年宮城県白石市に生まれる。1969年住友電気工業株式会社に入社。同社東京経理部長、監査部長、同社の関係会社数社において取締役、監査役などを勤めて、2014年退任
  • 著者について

    髙橋 信敏 (タカハシ ノブトシ)
    髙橋 信敏(たかはし のぶとし)
    1947年  宮城県白石市に生まれる。
    1969年  東北大学 経済学部 卒業。
    1969年  住友電気工業株式会社に入社。
    同社東京経理部長、監査部長、
    同社の関係会社数社において取締役、監査役などを勤めて、
    2014年  退任。

「戦争への道」ではなく「平和への道」を進もう―神話の呪縛を解く のぶ爺さんの子と孫への話 の商品スペック

発行年月日 2023/07/15
ISBN-10 4867090263
ISBN-13 9784867090268
ページ数 352ページ
21cm
15cm
発売社名 清風堂書店
判型 A5
Cコード 0031
対象 一般
発行形態 単行本
他の清風堂書店の書籍を探す
内容 政治含む国防軍事
分類 社会科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード G300
書籍ジャンル 社会一般
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 2cm
出版社名 清風堂書店
著者名 髙橋 信敏

    清風堂書店 「戦争への道」ではなく「平和への道」を進もう―神話の呪縛を解く のぶ爺さんの子と孫への話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!