文豪たちが書いた食の名作短編集 [文庫]
    • 文豪たちが書いた食の名作短編集 [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
文豪たちが書いた食の名作短編集 [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003739572

文豪たちが書いた食の名作短編集 [文庫]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩図社
販売開始日: 2023/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文豪たちが書いた食の名作短編集 [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食への喜び、こだわり、思い出、トラウマ…味わい深い珠玉の作品集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    腹のへった話(梅崎春生);朝御飯(林芙美子);コーヒー哲学序説(寺田寅彦);母の掌の味(吉川英治);蛎フライ(菊池寛);餅(岡本かの子);牛鍋(森鷗外);山羊料理(山之口獏);鶫・鰒・鴨など(徳田秋声);川魚の記(より)(室生犀星);鰻に呪われた男(岡本綺堂);わが工夫せるオジヤ(坂口安吾);銀座(永井荷風);味覚馬鹿(北大路魯山人);食通(太宰治);私の好きな夏の料理(より);くだもの(正岡子規);バナナは皮を食う(牧野富太郎);果物地獄(直木三十五);ラムネ・他四編(萩原朔太郎);飲料のはなし(佐藤春夫幸);菓子(幸田露伴);お菓子の大舞踏会(夢野久作);しるこ(芥川龍之介);下司味礼讃(古川緑波);新版洋食記記(古川緑波);食物として(芥川龍之介);たずねびと(太宰治)
  • 内容紹介

    本書は、日本を代表する作家たちが描いた、食にまつわる作品集です。
    収録したのは、28作の短編・随筆。作者の個性が感じられる、味わい深い作品を集めました。

    おにぎりと思い出が交錯する吉川英治「母の掌の味」
    行方不明になった夫の奇怪な行動を妻が語る岡本綺堂「鰻に呪われた男」
    お菓子好きの少年がトラウマを抱くようになる夢野久作「お菓子の大舞踏会」
    料理への思いがこれでもかと伝わってくる北大路魯山人「味覚馬鹿」

    いずれの作品にも、食に対する作家たちのこだわりが、随所に表現されています。読み進めていただくと、好みの味を共有できる作家が、きっと見つかるでしょう。未知の味わいを魅力的に描き出す作品にも、きっと出会えるはずです。
    文豪たちが手がけた食の名作の数々を、とくとご賞味あれ。

文豪たちが書いた食の名作短編集 [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩図社
著者名:彩図社文芸部(編)
発行年月日:2023/10/12
ISBN-10:4801306829
ISBN-13:9784801306820
判型:文庫
発売社名:彩図社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:15cm
他の彩図社の書籍を探す

    彩図社 文豪たちが書いた食の名作短編集 [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!