素朴な疑問VS東大―「なぜ?」から始まる学術入門 [単行本]
    • 素朴な疑問VS東大―「なぜ?」から始まる学術入門 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003739846

素朴な疑問VS東大―「なぜ?」から始まる学術入門 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

素朴な疑問VS東大―「なぜ?」から始まる学術入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    みんなが不思議に思っているけど答えが分からない身近な疑問を東京大学の先生41人が本気で回答!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 体に関する素朴な疑問(システム生物学―どうして疲れると眠たくなるの?;認知神経科学―どうして楽しい時間はあっという間に過ぎるの? ほか)
    第2章 身の回りに関する素朴な疑問(数理情報学―ネットフリックスはなぜ好みの映画がわかるの?;音韻学―「あいうえお/あかさたな」の順なのはどうして? ほか)
    第3章 自然科学に関する素朴な疑問(魚類学―どうして深海魚は光を放つの?;宇宙推進工学―どうして人工衛星は落ちてこないの? ほか)
    第4章 環境に関する素朴な疑問(気候システム学―地球温暖化対策をしないと、あと10年で人類は滅ぶの?;サステイナビリティ学―フロンと違ってCO2削減はどうして進んでないの? ほか)
  • 出版社からのコメント

    現代アートはどうして難しいの?
  • 内容紹介

    言われてみれば気になる41の質問に東京大学の教授陣が学問の視点から答えます。
    老化に食べ物、魚類に植物、日用品から言葉の問題まで、
    私たちが暮らしの中で感じそうな疑問の数々をリストアップし、
    その分野に詳しそうな学内の先生を選んで、
    各々の専門分野の観点から答えてもらいました。
    そして、疑問に紐づける形で自身の研究内容についても紹介してもらいました。なんとなく知った気でいるけどいざ聞かれてみると
    はっきり答えられないような身近な疑問を足がかりに、
    研究者の世界を覗いてみませんか。

    図書館選書
    老化に食べ物、魚類に植物、日用品から言葉の問題まで、私たちが暮らしの中で感じそうな41の疑問をリストアップし、その分野に詳しそうな学内の先生を選んで、各々の専門分野の観点から答えてもらいました。
  • 著者について

    東京大学広報室 (トウキョウダイガクコウホウシツ)
    東京大学広報室は、広報誌『淡青』『学内広報』やウェブサイト・SNSによる発信を通じ、研究・教育などの大学の活動を多くの皆様に知っていただく活動を進めています。

素朴な疑問VS東大―「なぜ?」から始まる学術入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:東京大学広報室(編)
発行年月日:2023/08/30
ISBN-10:4046063181
ISBN-13:9784046063182
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 素朴な疑問VS東大―「なぜ?」から始まる学術入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!