紫式部―千年以上読みつがれる『源氏物語』の作者(やさしく読めるビジュアル伝記〈13〉) [全集叢書]
    • 紫式部―千年以上読みつがれる『源氏物語』の作者(やさしく読めるビジュアル伝記〈13〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003740045

紫式部―千年以上読みつがれる『源氏物語』の作者(やさしく読めるビジュアル伝記〈13〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2023/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紫式部―千年以上読みつがれる『源氏物語』の作者(やさしく読めるビジュアル伝記〈13〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今も世界で読みつがれる『源氏物語』の作者。今から千年以上前、平安という時代に紫式部は生まれました。紫式部は、毎日のくらしの中でよろこんだり、なやんだりしながら、やがて『源氏物語』を書きはじめます。この物語は千年たった今も読みつがれ、世界でも知られるようになるのです。人物ガイド&年表つき!低・中学年から楽しめる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 本の大すきな女の子
    2 紫式部の恋
    3 人生でいちばん幸せな日び
    4 『源氏物語』の誕生
    5 「紫式部」の誕生
    6 しずかな日びへ
  • 出版社からのコメント

    千年以上読みつがれる『源氏物語』の作者・紫式部の伝記。カラー絵で楽しく読める! 巻頭人物ガイドと、歩みがわかる年表つき。
  • 内容紹介

    【やさしく読める! ビジュアルで楽しめる! 新しい読み物伝記登場】
    約1000年以上前に書かれ、今ではさまざまな国の言語に翻訳されて、海外でも読みつがれる『源氏物語』。その作者とされる紫式部はどんな人物だったのでしょう? これを読めば、紫式部の人生と『源氏物語』執筆までの道のりがわかります!

    ~おすすめポイント~
    1、カラーイラストがいっぱい!
    次から次にカラーイラストを掲載。人物について、また人物が生きた時代について理解を深める手助けをします。

    2、ひとめでわかる「人物ガイド」
    巻頭に図解ぺージつき。紫式部や、本文に登場する人物の紹介、紫式部の活躍した場所やその当時の様子、子ども時代から『源氏物語』を書くまでの流れが一目でわかります。本文を読む前にイメージがわきます。

    3、歩みをおさらい「人物年表」
    人生の歩みをおさらいできる年表付き。紫式部にもっと興味がわく、楽しいエピソードも掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    こざき ゆう(コザキ ユウ)
    児童書編集を中心に、これまでに100冊以上を手がける

    脚次郎(アシジロウ)
    神奈川県生まれ。携帯用ゲーム会社でゲームイラストなどを担当。その後独立し、イラストレーターになる。動物が好きで、想像上のキャラクター、幻想的な世界を描くのが得意

    谷口 孝介(タニグチ コウスケ)
    大阪府出身。筑波大学人文社会系教授。菅原道真を中心として和漢比較文学について研究している

紫式部―千年以上読みつがれる『源氏物語』の作者(やさしく読めるビジュアル伝記〈13〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:こざき ゆう(文)/脚次郎(絵)/谷口 孝介(監修)
発行年月日:2023/09/26
ISBN-10:4052057163
ISBN-13:9784052057168
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:315g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 紫式部―千年以上読みつがれる『源氏物語』の作者(やさしく読めるビジュアル伝記〈13〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!