長子さんの鼻の高さはどこから来ているのか―ファミリーヒストリー [単行本]
    • 長子さんの鼻の高さはどこから来ているのか―ファミリーヒストリー [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003741067

長子さんの鼻の高さはどこから来ているのか―ファミリーヒストリー [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星雲社
販売開始日: 2023/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長子さんの鼻の高さはどこから来ているのか―ファミリーヒストリー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物語は“鼻で始まり鼻で終わる”。75歳のおばさんが足で始めた「ルーツ」への探訪、たどり着いたドナルド・キーンさんへの質問の手紙と返事。愛しき人たちが紡いだ「ファミリーヒストリー」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    長子さんの鼻の高さはどこから来ているのか?
    S・アイザックス商会とは?
    何故、愛次郎は、愛一郎ではなく愛次郎と付けられたのか?
    長子の母親、前島ギンの目は青かったのか、茶色だったのか?
    長子の母、前島ギンとはいかなる人だったのか?
    池上本門寺に手がかりはないのか?
    小さい3基の墓の謎
    謎からの仮説「ギンの親は?」
    それでも残る疑問
    えっ、もしやギンの父親が愛次郎?兄と言われていた愛次郎がギンの父親?
    愛次郎は、自分がハーフであることは認めなかったのか?
    愛次郎、前島家族は横浜のどんなところに住んでいたのか?
    では、愛次郎の母親は誰なのか?
    もしや、初代I・アイザックス氏や2代目S・アイザックス氏、河井愛次郎も料亭田中家に通っていたのではないか?
    外国人墓地に眠っている、S・アイザックス氏の息子とは?
    ユダヤと言えば驚いたこと
    輪島で閃いた!
    斎藤さんへの手紙
    突然現れたポール・C・ブルームの存在とドナルド・キーンさんへの手紙
    S・アイザックスの姉、ローズの息子、ポール・C・ブルームとは何者か?〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    母の鼻のへの関心からルーツ探しを始めた著者。判ってきたのは意外な事実だった…
  • 内容紹介

    著者の母、長子の鼻はなぜ高いのか。著者が母から聞いた話では、母の伯父河井愛次郎はハーフだったという。著者は自らのルーツに関心を持ち、資料を集めていたが、身近な人の死をきっかけに行動を起こし纏めることにした。血縁関係の証明が難しかったのは、河井愛次郎が眠っている池上本門寺の過去帳が火災で焼失してしまっていること。又、母・長子の戸籍が遡れなかったのは、本籍のあった墨田区・本所が関東大震災で原本が消失してしまったことによる。NHK番組「ファミリーヒストリー」はNHKの取材力をもって、有名人の家族の歴史を綿密に調べ、魅力的な番組に仕立てているが、本書の場合は、ドナルド・キーン氏に手紙を書いて返事を貰うなど、75歳にして自分の足で系譜を辿り、調べたことに大きな特長がある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 芙佐子(タカハシ フサコ)
    1946年、東京・阿佐ヶ谷で4人きょうだいの末っ子として生まれる。3児の母。20代、ヒマラヤ山脈に昇る日の出を見るため、インドの北部、エベレストの麓、ダージリンの丘に一人旅。テレビクイズ番組(押坂忍100万円ベルトクイズ、小泉博クイズグランプリ、田宮次郎タイムショック)全て制覇。30代、週刊朝日・パロディ百人一首(井上ひさし、丸谷才一選)一席と三席。還暦を機に、英語と書道をやり直し始める。40~60代、ボランティアでホームステイホストとして、世界各国から50人余りを受け入れる
  • 著者について

    髙橋芙佐子 (タカハシフサコ)
    1946年、東京・阿佐ヶ谷で4人兄妹の末っ子として生まれる。3児の母。20代、ヒマラヤ山脈に昇る日の出を見るため、エベレストの麓、ダージリンの丘に一人旅。テレビクイズ番組(押坂忍100万円ベルトクイズ、小泉博クイズグランプリ、田宮次郎タイムショック)全て制覇。30代、週刊朝日・パロディ百人一首(井上ひさし、丸谷才一選)一席と三席。還暦を機に、英語と書道を再度始める。40~60代、ボランティアでホームステイホストとして、世界各国から50人余りを受け入れる。60代、書道、師範合格。70代、74歳で英検準一級合格。また、長年、生協理事として産直活動を学ぶ。趣味:旅行、読書、川柳、ガーデニング

長子さんの鼻の高さはどこから来ているのか―ファミリーヒストリー の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社
著者名:高橋 芙佐子(著)
発行年月日:2023/08/10
ISBN-10:4434326414
ISBN-13:9784434326417
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:76ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:174g
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 長子さんの鼻の高さはどこから来ているのか―ファミリーヒストリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!