テーマ別ヘルスケア事業の法律実務 [単行本]
    • テーマ別ヘルスケア事業の法律実務 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003741084

テーマ別ヘルスケア事業の法律実務 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2023/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テーマ別ヘルスケア事業の法律実務 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヘルスケアに係る法律問題を“横断的”に解説。平時から有事“紛争解消”まで、実務をフォロー。随所に参考となる契約条項やひな型を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ヘルスケアとM&A
    第2章 ヘルスケアと特許
    第3章 ヘルスケアとライセンス
    第4章 ヘルスケアと製造物責任・製品リコール
    第5章 ヘルスケアと独占禁止法
    第6章 ヘルスケアと法令の遵守
  • 出版社からのコメント

    ヘルスケア事業の論点を横断的に解説。M&A、特許権、ライセンス、製造物責任、独禁法など。
  • 内容紹介

    ヘルスケア企業の事業活動における重要な法律問題を、分野横断的に解説。相談が多い項目として、M&A、特許権、ライセンス、製造物責任、独禁法などを取り上げている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 宏岳(タナカ ヒロタケ)
    弁護士(2010年登録。弁護士法人大江橋法律事務所パートナー)、ニューヨーク州弁護士(2018年登録)。2007年京都大学法学部卒業、2009年京都大学法科大学院修了、2017年University of California Los Angeles School of Law修了(LL.M.)、2017~2018年Morgan Lewis&Bockius LLP勤務(New York office)。主な取扱分野は、ヘルスケア分野のM&A(国内外)、ライセンス(国内外)、レギュレーション対応など

    古庄 俊哉(フルショウ トシヤ)
    弁護士(2006年登録。弁護士法人大江橋法律事務所パートナー)、弁理士(2015年登録)、ニューヨーク州弁護士(2013年登録)。2004年京都大学法学部卒業、2011年University of Washington,Center for Advanced Study&Research on Intellectual Property主催Patent and Intellectual Property Law and Practice Summer Institute修了、2012年University of Washington School of Law修了(IP LL.M.)。主な取扱分野は、特許、商標、ノウハウ等の知的財産に関する紛争解決、ライセンス・共同研究開発などの知的財産取引、企業法務全般など

    小山 隆史(コヤマ タカシ)
    弁護士(1999年登録。弁護士法人大江橋法律事務所カウンセル)、弁理士(2007年登録)、ニューヨーク州弁護士(2007年登録)。1995年神戸大学法学部卒業、1997年神戸大学大学院法学研究科修了(修士)、2003年Franklin Pierce Law Center修了(LL.M.in Intellectual Property)、2004年Royal Holloway,University of London修了(MA)、2005~2007年外務省経済連携協定交渉官(知財、投資、競争政策等)、2015~2020年外務省経済局知的財産室長兼内閣官房TPP等政府対策本部交渉官(知的財産分野)。主な取扱分野は、知的財産、ライフサイエンス分野、国際取引、国内・国際紛争解決、国際通商、経済安全保障など

    廣瀬 崇史(ヒロセ タカシ)
    弁護士(2007年登録。弁護士法人大江橋法律事務所パートナー)、カリフォルニア州弁護士(2015年登録)。2006年東京大学教養学部卒業、2014年Harvard Law School修了(LL.M.)、2014年Paul,Weiss,Rifkind,Wharton&Garrison LLP勤務(New York office)。2016年~東京外国語大学ビジネス法非常勤講師(特許法、著作権法部分)。2021年~AIPPI“Commercialization of IP”常設委員会vice chair。主な取扱分野は、共同開発・ライセンス等の知財関連契約、テータ、AI、システム開発およびビジネス関連契約の作成・交渉、知的財産・会社法・その他ビジネス関連の紛争案件など

    小森 悠吾(コモリ ユウゴ)
    弁護士(2005年登録。弁護士法人大江橋法律事務所パートナー)。2004年京都大学法学部卒業、2014年Northwestern University School of Law修了(LL.M.with Honors)、Kellogg School of Management修了(Certificate in Business Administration)、2014~2015年Winston&Strawn LLP勤務(New York office)。主な取扱分野は、紛争解決(集団訴訟・専門訴訟を含む)、製造物責任・製品安全、危機管理・不正調査など

    吉村 幸祐(ヨシムラ コウスケ)
    弁護士(2008年登録。弁護士法人大江橋法律事務所パートナー)、ニューヨーク州弁護士(2018年登録)

    山田 真吾(ヤマダ シンゴ)
    弁護士(2003年登録。弁護士法人大江橋法律事務所パートナー)、ニューヨーク州弁護士(2012年登録)

    黒田 佑輝(クロダ ユウキ)
    弁護士(2009年登録。弁護士法人大江橋法律事務所パートナー)、ニューヨーク州弁護士 (2016年登録)

テーマ別ヘルスケア事業の法律実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:田中 宏岳(著)/古庄 俊哉(著)/小山 隆史(著)/廣瀬 崇史(著)/小森 悠吾(著)/吉村 幸祐(著)/山田 真吾(著)/黒田 佑輝(著)
発行年月日:2023/08/10
ISBN-10:4502465119
ISBN-13:9784502465116
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 テーマ別ヘルスケア事業の法律実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!