題名のない本 [単行本]
    • 題名のない本 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003741204

題名のない本 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

題名のない本 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章・・・4

    教育・・・18
    食事・・・20
    体育・・・23
    筋トレ・・・26
    接骨院・・・28
    姿勢・・・30
    勉強・・・31
    常識・・・36
    頑張る・・・39
    歴史・・・44
    サラリーマン・・・48
    腸・・・51
    事実・・・53
    選択・・・55
    悩み・・・57
    環境・・・61
    情報・・・63
    アルバイト・・・67
    英語・・・70
    旅・・・74
    自由・・・80
    葉巻・・・84
    狼・・・87
    通学路・・・90
    読書・・・92
    睡眠・・・94
    仲間・・・96
    夢・・・98
    失敗・・・101
    メンター・・・104
    人生が広がっていく思考法・・・108
    人生はゲーム・・・111
    成功・・・115
    仕事・・・119
    ビジネスの存在意義・・・123
    繁盛する経営・・・126
    集客・・・129
    権利収入・・・131
    目指す・・・135
    やり方よりも在り方・・・137
    モノの価値と人の価値・・・139
    自分の価値・・・143
    成功のメカニズム・・・146
    感謝・・・150
    豊かさ・・・152
    人を喜ばせる・・・153
    幸せ・・・156
    与えていく・・・161
    サムシンググレート・・・166
    進化論・・・169
    年齢・・・171
    微生物・・・174
    本物に触れる・・・176
    波動・・・180
    自然から学ぶ・・・184
    競争から調和へ・・・187
    使命・・・191
    人生はB to D・・・194
    魂の成長・・・196
    ちゃんと人間やろうよ・・・200

    終章・・・207
  • 出版社からのコメント

    世界100カ国を旅しながら自由に生きる男の哲学。常識とは?人間とは?人生とは?世の中の”普通”からはみ出た大人の言葉たち。
  • 内容紹介

    いわゆる一般的とか常識と言われるものは、一体どこの誰がどのような意図で作りあげたものなのだろうか?視点を変えてモノゴトを見ていくと、様々な疑問や興味が湧いてくる。世界100カ国を旅した男の視点で、あなたの周りにあるモノゴトや言葉の定義を語っている一冊。

    タイトルは、手に取ってくれた人が先入観を持たずに文章から自由に何かを感じて欲しいという思いから「題名のない本」と命名しました。

    著者の福井豪さんは世界100カ国以上を旅しながら自由に生きる一般的な社会人とは少し変わった大人。

    フィリピンで英語塾を運営したり、葉巻の輸入販売をしたり、様々な事業を手掛ける起業家であり、旅人。

    世の中で一瞬成功する人はたくさんいる。けれど、成功し続けている人は少ない。
    福井さんは、20代後半から自分の人生を自由に生きる生活を20年以上も続けている。

    そんな社会の枠から外れて生きる大人は何を考えて生きているのだろうか?何を考えて仕事をしているのだろうか?そもそも仕事に対してどんな言葉の定義を待っているのだろうか?世界100カ国を旅した人から見た今の日本はどう見えているのだろうか?

    福井さんの言葉の定義を知りたかった。
    その言葉の定義を知ることで、より自由に、より幸せに生き続けることができるんじゃないか?
    もっと自分の人生を思いっきり生きれるんじゃないか?

    そんな編集者の思いがきっかけとなり出来上がった本。
    読んだ人がより元氣になってほしい。本来の自分を取り戻してほしい。
    そんな思いを込めてこの本を作りました。

    1人でも「福井豪」という自分の人生を自由に、思いっきり生きる大人に触れるきっかけをこの本を通して作ることができたら幸せです。
  • 著者について

    福井豪 (フクイタケシ)
    1971年青森県八戸生まれ。 株式会社福来たる 代表取締役 高校時代にオーストラリアでのホームステイ留学にて、日本とは異なる異文化に触れる。その留学での経験が、その後の人生の価値観を大きく変化させていく。帰国後、満員電車の中にいるあまり楽しそうに見えない多くの大人たちを見て【はたらく】とはどういうことなのかを考え始める。 「いかに自分の人生を自分らしく楽しく生きられるのか」。 大学卒業後、半年の会社員、会社役員、議員秘書を経験し、25歳で起業。現在は、日本中世界中を旅する旅人(現在100カ国)。自然で遊ぶさまざまな企画やイベントなども主催。講演活動、葉巻輸入などなど。僕の仕事の目的とは…人が元氣になることをしていくということ。元氣とは、元の氣に戻る事であり、元氣な人達が増えれば地域が元氣になり、地域が元氣になれば、地方が元氣になる。地方が元氣になれば国が元氣になる。そんな国々が増えていけば地球が元氣に。それこそが僕の神様(サムシンググレート)が喜ぶ事だから。

題名のない本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Liiiif
著者名:福井豪(著)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4910685006
ISBN-13:9784910685007
判型:B6
発売社名:Free Style
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他のその他の書籍を探す

    その他 題名のない本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!