都市農業の持続可能性―Sustainability of Urban Agriculture [単行本]
    • 都市農業の持続可能性―Sustainability of Urban Agriculture [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003741576

都市農業の持続可能性―Sustainability of Urban Agriculture [単行本]

八木 洋憲(編著)吉田 真悟(編著)
価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2023/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

都市農業の持続可能性―Sustainability of Urban Agriculture の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    消失の危機から、あるべき存在へ。ポスト・コロナに揺れるなか都市の農業が再評価されている。次世代に向けて、いま何が必要か経済、社会、環境の多角的視点から接近する。
  • 目次

    第1章 都市農業の持続可能性に関わる論点 八木洋憲
    第2章 日本の都市農業および分析対象地域の概要 吉田真悟
    第3章 都市農業の多様な取り組みと立地条件 吉田真悟
    第4章 継続可能な都市農業経営の特徴と今後の展望 吉田真悟・八木洋憲
    第5章 市街化に伴う都市農地の転用とその計画的保全 寺田徹
    第6章 生産緑地の相続と持続的保全 竹内重吉
    第7章 民間開設型農園の経営的特徴とコロナ禍の対応 山田崇裕・新保奈穂美・筧田斎
    第8章 都市農地活用型コミュニティガーデンの持続可能性 新保奈穂美
    第9章 持続可能な都市農業の展望 八木洋憲
  • 内容紹介

    ―消失の危機から、あるべき存在へ― ポスト・コロナに揺れるなか都市の農業が再評価されている次世代に向けて、いま何が必要か経済、社会、環境の多角的視点から接近する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木 洋憲(ヤギ ヒロノリ)
    東京大学大学院農学生命科学研究科准教授。2005年東京大学博士(農学)。農林水産省農業研究センター、独立行政法人農業工学研究所を経て、2005年JSPS海外特別研究員(英国ニューカッスル大学)、2007年東京大学大学院農学生命科学研究科講師、2009年より現職。2016年フルブライト研究員(米国UCデービス校)。専門は農業経営学、農村計画学。2010年農学会日本農学進歩賞、2022年日本農業経済学会学術賞など

    吉田 真悟(ヨシダ シンゴ)
    農林水産政策研究所農業・農村領域研究員。2019年東京大学博士(農学)。2016年英国ニューカッスル大学農村地域経済研究センター客員研究員。2019年より現職。専門は農業経営学、都市農業。2020年東京大学而立賞、2022年日本農業経済学会奨励賞など
  • 著者について

    八木洋憲 (ヤギヒロノリ)
    東京大学大学院農業生命科学研究科准教授

    吉田慎悟 (ヨシダシンゴ)
    農林水産政策研究所 研究員

都市農業の持続可能性―Sustainability of Urban Agriculture の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:八木 洋憲(編著)/吉田 真悟(編著)
発行年月日:2023/07/31
ISBN-10:4818826375
ISBN-13:9784818826373
判型:A5
発売社名:日本経済評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:22cm
横:16cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 都市農業の持続可能性―Sustainability of Urban Agriculture [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!