解離と嗜癖―孤独な発達障害者の日本紀行 [単行本]
    • 解離と嗜癖―孤独な発達障害者の日本紀行 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
解離と嗜癖―孤独な発達障害者の日本紀行 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003741637

解離と嗜癖―孤独な発達障害者の日本紀行 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育評論社
販売開始日: 2023/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

解離と嗜癖―孤独な発達障害者の日本紀行 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コロナ禍による緊急事態宣言下の京都、オタク少年が形成された大阪、約束の地・神戸。訪れた先で、心はさまざまなものにさらわれ、さまよって動く。ADHDとASDを併発した文学研究者が訪れた先で心さらわれ、過去を思い起こし、日本各地を「旅」する現実と幻想が交錯する旅行記―。
  • 目次

    第一部 京都・解離・コロナ禍/この旅について
     第一章  京都(一日目)
     第二章  京都(二日目)
     第三章  京都(三日目)
     第四章  京都(四日目)旅を終えて
    第二部 全国・嗜癖・人生を振りかえって/書く前に
     第五章  大阪(1)--オタク少年形成史
     第六章  大阪(2)--辺境としての西成
     第七章  神戸(1)--約束の地
     第八章  神戸(2)--沢渡さん
     第九章  鳴戸
     第一〇章 東京(A)
     第一一章 坂井、金沢、勝山、仙台、石巻
     第一二章 東京(B)、箱根、真鶴、堺、尾道、宇部、下関、水俣
  • 出版社からのコメント

    発達障害や宗教2世の問題で知られる著者が、日本各地で心をさらわれ、さまよいながら、心の内からほとばしる思いを文学作品で紡ぐ。
  • 内容紹介

    ADHDとASDを併発した文学研究者が、コロナ禍による緊急事態宣言下の京都、オタク少年が形成された大阪、など、訪れた先で心さらわれさまよい、過去を思い起こし、日本各地を「旅」する。
    あまりに文学的な旅行記の誕生。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横道 誠(ヨコミチ マコト)
    京都府立大学文学部准教授。1979年生まれ。大阪市出身。京都大学大学院人間・環境学研究科研究指導認定退学。文学博士(京都大学)。専門は、文学・当事者研究。最近は、余暇の多くを「発達仲間」との交流や自助グループの運営に充てている
  • 著者について

    横道 誠 (ヨコミチマコト)
    京都府立大学文学部准教授。
    1979年生まれ。大阪市出身。京都大学大学院人間・環境学研究科研究指導認定退学。文学博士(京都大学)。専門は文学・当事者研究。最近は、余暇の多くを「発達仲間」との交流や自助グループの運営に充てている。
    著書に『みんな水の中--「発達障害」自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか』(医学書院)、『唯が行く!--当事者研究とオープンダイアローグ奮闘記』(金剛出版)、『イスタンブールで青に溺れる--発達障害者の世界周遊記』(文藝春秋)、『発達界隈通信』(教育評論社)など。

解離と嗜癖―孤独な発達障害者の日本紀行 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育評論社
著者名:横道 誠(著)
発行年月日:2023/09/13
ISBN-10:4866240873
ISBN-13:9784866240879
判型:B6
発売社名:教育評論社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の教育評論社の書籍を探す

    教育評論社 解離と嗜癖―孤独な発達障害者の日本紀行 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!