民法〈7〉親族・相続 第7版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]
    • 民法〈7〉親族・相続 第7版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
民法〈7〉親族・相続 第7版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003741675

民法〈7〉親族・相続 第7版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2023/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民法〈7〉親族・相続 第7版 (有斐閣アルマ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちの社会生活の基本にある民法。そんな民法の骨格をしっかり身につけることができるテキスト。図表やケースを用い、抽象的な民法の世界を具体的に理解できる。
  • 目次

    PART1 親族法
     第1章 親族法総則/第2章 夫 婦/第3章 親 子/第4章 親 権/第5章 後見・保佐・補助/第6章 扶 養
    PART2 相続法
     第7章 相続法の基礎/第8章 相続人と相続分/第9章 相続の効力/第10章 相続の承認・放棄/第11章 財産分離/第12章 相続人の不存在/第13章 遺 言/第14章 遺留分
    ◆Columnの例
     増加する国際結婚/夫婦別姓論/性別適合手術と戸籍訂正/難病と離婚/里親制度/匿名出産とBabyklappe/クローン人間は誕生するのか/子どもに対する虐待/扶養と相続/公的介護保険/死後生殖の可否/信託と相続/中小企業の経営の承継と遺留分
    ◆Webの例
     取消しの意義/日常家事債務と表見代理/扶養請求権の侵害と不法行為責任/債権者取消権と相続放棄・遺産分割協議/遺留分侵害額請求権の代位行使
  • 出版社からのコメント

    ケース。Column(新しいテーマ),Web(横断的解説),図等も駆使して、わかりやすくかつ立体的に解説し好評テキスト。
  • 内容紹介

    親族法・相続法の標準テキスト。ケース,Column(新しいテーマ),Web(横断的解説),図等も駆使して,わかりやすくかつ立体的に解説。嫡出推定,懲戒権規定の見直しといった令和4年親子法改正や最新重要判例等に対応した。〈2色刷〉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 朋子(タカハシ トモコ)
    前成蹊大学教授

    床谷 文雄(トコタニ フミオ)
    現在、奈良大学教授

    棚村 政行(タナムラ マサユキ)
    現在、早稲田大学教授
  • 著者について

    高橋 朋子 (タカハシ トモコ)
    前成蹊大学教授

    床谷 文雄 (トコタニ フミオ)
    奈良大学教授

    棚村 政行 (タナムラ マサユキ)
    早稲田大学教授

民法〈7〉親族・相続 第7版 (有斐閣アルマ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:高橋 朋子(著)/床谷 文雄(著)/棚村 政行(著)
発行年月日:2023/10/30
ISBN-10:4641222215
ISBN-13:9784641222212
旧版ISBN:9784641221611
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:486ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:400g
その他:親族・相続
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 民法〈7〉親族・相続 第7版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!