今こそ社会科の学力をつける授業を-有田式授業づくりに学ぶ [単行本]
    • 今こそ社会科の学力をつける授業を-有田式授業づくりに学ぶ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003741963

今こそ社会科の学力をつける授業を-有田式授業づくりに学ぶ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら社
販売開始日: 2014/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今こそ社会科の学力をつける授業を-有田式授業づくりに学ぶ の 商品概要

  • 目次

    [序章]有田式授業づくりに学ぶ…古川光弘

    [第1章]有田式授業づくりから学んだこと
    学習技能の鍛え方を学ぶ…佐藤正寿
    子どもの見方の鍛え方を学ぶ…篠田裕文
    有田先生を追い求め「丸ごと」学ぶ…徳田洋広
    有田先生の授業づくりを追試する…福山憲市
    牧草ロールとサイロの風景を追究して…福嶋顕勝
    教材開発の基本姿勢と授業の発問構成を再考する…大谷和明
    教材研究とネタ開発の大切さ…藤本浩行
    有田式Webワーク…金川秀人
    逮捕されないような授業を創るために…俵原正仁
    授業のオープンエンド化 を学ぶ …沼澤清一

    [第2章]有田式 社会科で行いたい授業とネタ
    ◆社会科でどんな学力をつけるか
    三年生で行いたい授業とネタ
    四年生で行いたい授業とネタ
    五年生で行いたい授業とネタ
    六年生で行いたい授業とネタ
  • 内容紹介

    「教育界の巨星」と謳われた有田和正先生。
    その遺志を継いだ11人の教師たちが、教えの数々を1冊の本に詰め込みました。

    追究の鬼 「はてな?」を見つけよう 布石の連続 ネタ開発 ノートは思考の作戦基地
    「一時間に一回も笑いがない授業をした教師は逮捕する」
    「鉛筆の先から煙の出るスピードで書きなさい」 ……

    どうしても伝えておきたい授業がここにあります。

    図書館選書
    追究の鬼/「はてな?」の授業/布石の連続/ネタ開発/ノートは思考の作戦基地/「鉛筆の先から煙の出るスピードで~」…「教育界の巨星」と謳われた師の遺志を継いだ11人の教師たちが、教えの数々を詰め込みました。
  • 著者について

    有田和正 (アリタカズマサ)
    1935年福岡県生まれ。玉川大学文学部教育学科卒業。福岡県の公立校,福岡教育大学附属小倉小学校,筑波大学附属小学校を経て,愛知教育大学教授。1999年の同大学退官後も日本の教育に携わり,教材・授業開発研究所代表,東北福祉大学子ども科学部特任教授を歴任。1976年より社会科・生活科教科書(教育出版)の著者も務めた。
    著書は『学級づくりの教科書』『授業づくりの教科書 社会科授業の教科書 3・4年』『同 5・6年』『歴史を楽しむ年表』(以上、さくら社),『教え上手』(サンマーク出版),『人を育てる: 有田和正追悼文集』(小学館),『社会の仕組みがわかる“追究型社会科発問"ワーク』『有田式歴史教科書』(明治図書)など180冊を超える。2014年没。

今こそ社会科の学力をつける授業を-有田式授業づくりに学ぶ の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら社
著者名:有田和正(著)/教材授業開発研究所(編著)
発行年月日:2014/12
ISBN-10:4904785851
ISBN-13:9784904785850
判型:A5
発売社名:さくら社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:270g
他のさくら社の書籍を探す

    さくら社 今こそ社会科の学力をつける授業を-有田式授業づくりに学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!