ことば、身体、学び―「できるようになる」とはどういうことか(扶桑社新書) [新書]
    • ことば、身体、学び―「できるようになる」とはどういうことか(扶桑社新書) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003742688

ことば、身体、学び―「できるようになる」とはどういうことか(扶桑社新書) [新書]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2023/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことば、身体、学び―「できるようになる」とはどういうことか(扶桑社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元トップアスリートと気鋭の言語心理学者。ことばと身体を専門にする2人が、「学び」とは何かを探る最高の知的探求書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ことばは世界をカテゴライズする(考 ことばは究極の編集行為;問 ことばが世界をつくるのか、世界がことばをつくるのか?;解 子どもが、動詞学習が苦手な理由)
    2章 ことばと身体(考 選手の調子を上げる音とリズム;問 ことばと身体とは?;解 胎児はリズムからことばを学ぶ)
    3章 言語能力が高いとは何か(考 「確からしい」ことば;問 言語能力が高いとはどういうことか;解 ことばとは)
    4章 熟達とは(考 運動神経の正体;問 熟達するというのは、調整力が高いということではないか;解 アウトプットに合わせた微調整)
    5章 学びの過程は直線ではない(考 熟達の過程で行き詰まる時;問 伸び悩んだり、つまずいたりした時、どのようにして抜け出すか?;解 学びはリニアではない)
  • 内容紹介

    ことばが世界をつくるのか。世界がことばをつくるのか。

    元オリンピアンで著作も多く、「走る哲学者」とも呼ばれる為末大氏。
    為末氏が現役時代から興味をもっていたというこの問いを、言語習得研究の第一人者である今井むつみ氏が受け止める。
    私たちが意識せず使いこなしている「ことば」とは何だろうか。
    「言語能力が高い」、「運動神経がいい」とはどういう状態を指すのだろうか。
    スポーツでも言語の習得でも、繰り返しながらやさしいことから難しいことへ、段階をふんだ「学び」が必要になる。しかし、「学び」とは単なる知識の獲得ではなく、新しい知識を生み出す「発見と創造」こそが本質であると今井氏は言う。その究極のかたちを為末氏は、調整力の高さ、すなわち「熟達」と呼ぶ。
    私たちはどのように学ぶのか、そこに身体がどのようにかかわってくるのか。

    「ことばと身体」を専門にする話題のふたりが、異なる立場から「学び」にアプローチする。


    ◆目次案
    1章 ことばは世界をカテゴライズする
    2章 ことばと身体
    3章 言語能力が高いとは何か
    4章 熟達とは
    5章 学びの過程は直線ではない
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    為末 大(タメスエ ダイ)
    1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。オリンピックには3大会連続出場。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2023年8月現在)。現在は執筆活動、身体にかかわるプロジェクトを行う。Deportare Partners代表

    今井 むつみ(イマイ ムツミ)
    1987年慶應義塾大学大学院社会学研究科に在学中、奨学金を得て渡米。1994年ノースウェスタン大学心理学部博士課程を修了、博士号(Ph.D)を得る。専門は、認知・言語発達心理学、言語心理学。2007年より慶應義塾大学環境情報学部教授

ことば、身体、学び―「できるようになる」とはどういうことか(扶桑社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:為末 大(著)/今井 むつみ(著)
発行年月日:2023/09/01
ISBN-10:4594095798
ISBN-13:9784594095796
判型:新書
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 ことば、身体、学び―「できるようになる」とはどういうことか(扶桑社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!