京都―未完の産業都市のゆくえ(新潮選書) [全集叢書]
    • 京都―未完の産業都市のゆくえ(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,92558 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003742862

京都―未完の産業都市のゆくえ(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,925(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2023/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都―未完の産業都市のゆくえ(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ日本の中心都市から脱落したのか―異色の京都論!「空襲がなかったから古い町並みが残る」「京料理は伝統的和食の代表」「職住一致が空洞化を防いだ」「魅力的景観は厳しい保護策のおかげ」―これらの印象論は本当に正しいのか?地元の「洛中」礼賛一辺倒に疑問を持つ京大出身の経済学者が、「千年の都」が辿った特異な近現代の軌跡を、統計データを駆使して分析する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 京都の経済地理
    第2章 京都の町と社会
    第3章 京都の町の変容と人口移動
    第4章 ゆりかご都市京都
    第5章 住む町京都
    第6章 観る町京都
    終章
  • 出版社からのコメント

    地元の「洛中」礼賛に疑問を持つ京大出身の経済学者が、「千年の都」が辿った特異な近現代の軌跡を、統計データを駆使し分析する。
  • 内容紹介

    なぜ日本の中心都市から脱落したのか――異色の京都論! 「空襲がなかったから古い町並みが残る」「京料理は伝統的和食の代表」「職住一致が空洞化を防いだ」「魅力的景観は厳しい保護策のおかげ」――これらの印象論は本当に正しいのか? 地元の「洛中」礼賛一辺倒に疑問を持つ京大出身の経済学者が、「千年の都」が辿った特異な近現代の軌跡を、統計データを駆使して分析する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有賀 健(アリガ ケン)
    1950年、兵庫県尼崎市生まれ。京都大学経済学部卒。イェール大学経済学博士(Ph.D.)、京都大学名誉教授。専門は労働経済学を中心とした応用経済学

京都―未完の産業都市のゆくえ(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:有賀 健(著)
発行年月日:2023/09/15
ISBN-10:410603901X
ISBN-13:9784106039010
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:343g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 京都―未完の産業都市のゆくえ(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!