学級ギアアップ―2学期からのクラスづくり [単行本]
    • 学級ギアアップ―2学期からのクラスづくり [単行本]

    • ¥2,15665 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003742866

学級ギアアップ―2学期からのクラスづくり [単行本]

価格:¥2,156(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2023/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学級ギアアップ―2学期からのクラスづくり [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    後伸びクラスはここが違う!自治的なクラス、自立した子どもを育てていくためには…一年間の“波”を読め!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 主体的な子どもを育て、自治的な風土をつくる2学期からのクラスづくり
    1章 9月(全員が安心してリスタートを切れるようにする)
    2章 10・11月(行事を通して学級のレベルアップを図る)
    3章 12月(学級独自のイベントで創意工夫を促す)
    4章 1月(残り3か月をしっかりがんばり抜く意欲を高める)
    5章 2月(学年のまとめに向けて動きを加速させる)
    6章 3月(別れを演出し新しい学年への意欲をもたせる)
  • 内容紹介

    学級経営というと、学級開きなど年度はじめに着目しがちですが、その真価が問われるのは2学期以降。しかし、多くの行事がある中で授業も着実に進めなければならず、簡単ではありません。そんな2学期からのクラスづくりの工夫・アイデアを、月ごとに詳しく紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有松 浩司(アリマツ コウジ)
    1979年、広島県生まれ。2001年より教職に就く。広島県内の公立小学校教諭を経ながら、2008年に授業研究サークル「STORY」を発足。広島県内の熱意ある若手教員と共に、切磋琢磨しながら日々授業研究に励んでいる。現在は広島県竹原市立忠海学園(義務教育学校)教諭。主な研究教科は国語科と道徳科で、研究内容は国語教育、道徳教育、メディアリテラシー教育、ICTを活用した教育活動全般と、多岐に渡る。第31回道徳と特別活動の教育研究賞で文部科学大臣賞・最優秀賞、第68回読売教育賞で最優秀賞を受賞

学級ギアアップ―2学期からのクラスづくり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:有松 浩司(著)
発行年月日:2023/08
ISBN-10:4183197201
ISBN-13:9784183197207
判型:B6
発売社名:明治図書出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 学級ギアアップ―2学期からのクラスづくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!