中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第3学年 [単行本]
    • 中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第3学年 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003742881

中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第3学年 [単行本]

鈴木 太郎(編著)田中 洋一(監修)
価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2023/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第3学年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全ての子供たちの可能性を引き出す授業づくりの在り方を考える。「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善、資質・能力の育成、指導と評価の一体化、1人1台端末の活用、カリキュラム・マネジメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 国語科の授業改善と「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実(教育改革の方向と授業改善;「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善)
    2章 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善を図るプラン(話すこと・聞くこと;書くこと;読むこと)
  • 内容紹介

    学習指導要領が示す資質・能力を確実に育成し、生徒一人一人を豊かな学びへと導くためには「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善が欠かせない。ICTを効果的に取り入れながら、領域別に授業づくりの具体を示した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 洋一(タナカ ヨウイチ)
    東京女子体育大学名誉教授。横浜国立大学大学院修了、専門は国語教育。東京都内公立中学校教諭を経た後、教育委員会で指導主事・指導室長を務め、平成16年より東京女子体育大学教授、令和5年度より現職。この間、中央教育審議会国語専門委員、全国教育課程実施状況調査結果分析委員会副主査、評価規準・評価方法の改善に関する調査研究協力者会議主査などを歴任する。平成20年告示学習指導要領中学校国語作成協力者、光村図書小・中学校教科書編集委員、21世紀国語教育研究会会長

    鈴木 太郎(スズキ タロウ)
    文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官、国立教育政策研究所教育課程調査官・学力調査官。東京都公立中学校教員を経た後、東京都教育庁指導部で指導主事、統括指導主事を務め、令和4年度より現職

中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第3学年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:鈴木 太郎(編著)/田中 洋一(監修)
発行年月日:2023/08
ISBN-10:4183673682
ISBN-13:9784183673688
判型:B5
発売社名:明治図書出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第3学年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!