溶媒選択と溶解パラメーター [単行本]
    • 溶媒選択と溶解パラメーター [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003742903

溶媒選択と溶解パラメーター [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2023/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

溶媒選択と溶解パラメーター [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 溶解現象(溶液の理解;分子間力;熱力学の重要性;エントロピー項;エンタルピー項;自由エネルギーと臨界点)
    第2章 溶解パラメーター(名称;溶解パラメーターの値;モル引力定数 ほか)
    第3章 相平衡図による溶解性の理解(非結晶性高分子と溶媒の相平衡;結晶性高分子と溶媒の相平衡;溶解性を利用した分子量分別;高分子同士の相平衡)
  • 出版社からのコメント

    溶媒の選択にあたって、溶解パラメーターの考え方および汎用データベースの数値の選択方法などを、実用的観点に立って解説した。
  • 内容紹介

    化学の実験や研究では、溶媒の選択は重要な課題である。溶媒の選択には、無論沸点や融点も必要であるが、対象物が溶けるか溶けないか、また良溶媒であるか、貧溶媒であるかなどを判断することが重要である。
    本書ではHildebrandらが提唱した正則溶液論から派生した溶解パラメーターの考え方を基に、汎用のデータベースからどの数値を採用すべきか等を実用的観点に立って解説した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 俊夫(オガワ トシオ)
    1940年千葉県市川市に誕生。1985年金沢工業大学教授。専門分野、高分子材料学。現在金沢工業大学名誉教授、工学博士(京都大学、1976年)、マテリアルライフ学会理事、高分子学会フェロー、日本接着学会終身会員、日本分析化学会永年会員

溶媒選択と溶解パラメーター [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:小川 俊夫(著)
発行年月日:2023/09/15
ISBN-10:432014001X
ISBN-13:9784320140011
判型:A5
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:132ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 溶媒選択と溶解パラメーター [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!