新時代の相互主義 地殻変動する国際秩序と対抗措置 [単行本]
    • 新時代の相互主義 地殻変動する国際秩序と対抗措置 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003742970

新時代の相互主義 地殻変動する国際秩序と対抗措置 [単行本]

土屋 貴裕(編著)西脇 修(編著)松本 泉(著)宮岡 邦生(著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2023/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新時代の相互主義 地殻変動する国際秩序と対抗措置 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米中対立の深刻化や、ロシアのウクライナ侵攻等を経て、既存の国際秩序は大きな変化の時を迎え、冷戦終結後約30年に及ぶグローバリゼーションの深化の時代が終焉したように見える。国際秩序の機能が低下する中での対抗措置を始めとする相互主義をめぐる新たな動向について、国際政治経済、安全保障の専門家が、それぞれの観点から分析する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国際秩序の機能不全と対抗措置(新たなパワーの台頭と国際秩序;対抗措置の役割の増大)
    第2章 WTO上級委員会問題について(GATTの紛争解決制度;WTOの紛争解決制度;パワー分布の急速な変化とWTO上級委員会)
    第3章 対ロシア経済制裁とロシアの対抗措置(ロシアのウクライナ侵攻と国際法;米国による対ロシア制裁;EU/英国による対ロシア制裁;日本による対ロシア制裁;ロシアによる対抗措置)
    第4章 中国のエコノミック・ステイトクラフトと法制度―習近平政権による「渉外法律闘争」(中国のエコノミック・ステイトクラフト;「習近平法治思想」と「渉外法律闘争」;経済安全保障(確保)のための国内法整備)
    第5章 環境・気候変動対策と国際通商法―「2050年カーボンニュートラル」と対抗措置・相互主義(2050年カーボンニュートラルに向けた世界の動き;環境・気候変動対策と国際通商法の境界面における最新事象(ケース・スタディ))
  • 内容紹介

    米中対立の深刻化や、ロシアのウクライナ侵攻等を経て、既存の国際秩序は大きな変化の時を迎え、冷戦終結後約30年に及ぶグローバリゼーションの深化の時代が終焉したように見える。国際秩序の機能が低下する中での対抗措置を始めとする相互主義をめぐる新たな動向について、国際政治経済、安全保障の専門家が、それぞれの観点から分析する。

    図書館選書
    米中対立やウクライナ侵攻等を経て、グローバリゼーションの深化の時代が終焉したように見える。国際秩序の機能が低下する中、対抗措置を始めとする相互主義をめぐる新たな動向を、国際政治経済、安全保障の専門家が分析。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土屋 貴裕(ツチヤ タカヒロ)
    京都先端科学大学経済経営学部准教授。慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科卒業。一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。防衛大学校総合安全保障研究科後期課程卒業。安全保障学博士。在香港日本国総領事館専門調査員などを経て現職

    西脇 修(ニシワキ オサム)
    前政策研究大学院大学特任教授、上智大学国際関係研究所客員研究員。1993年東京大学法学部卒業。1997年タフツ大学フレッチャー法律外交大学院修了(MALD)。博士(政策研究)。1993年通商産業省(現経済産業省)入省。三重県農水商工部産業支援室長、内閣官房東日本大震災復興対策本部事務局企画官、貿易経済協力局安全保障輸出管理国際室長、通商政策局通商機構部参事官(ルール)兼国際経済紛争対策室長、同参事官(総括担当)、貿易経済協力局戦略輸出交渉官等を歴任

    松本 泉(マツモト イズミ)
    ベーカー&マッケンジー法律事務所カウンセル弁護士。1981年千葉県柏市生まれ。2007年に経済産業省入省。通商政策局ロシア・中央アジア・コーカサス室長等を歴任し、2020年7月に退官。2021年2月より現職。ハーバード・ロースクール法学修士

    宮岡 邦生(ミヤオカ クニオ)
    弁護士・ニューヨーク州弁護士/森・濱田松本法律事務所パートナー。通商法、紛争解決、規制対応を専門とする。2007年東京大学法科大学院卒、2013年コロンビア大学ロースクール卒(LLM)。2009年森・濱田松本法律事務所。経済産業省通商政策局任期付職員(2014~2016)、世界貿易機関上級委員会事務局法務官(2017~2020)を経て現職

新時代の相互主義 地殻変動する国際秩序と対抗措置 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:土屋 貴裕(編著)/西脇 修(編著)/松本 泉(著)/宮岡 邦生(著)
発行年月日:2023/08/01
ISBN-10:4830952296
ISBN-13:9784830952296
判型:A5
発売社名:文眞堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:138ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:215g
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 新時代の相互主義 地殻変動する国際秩序と対抗措置 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!