吸入療法エキスパートのためのガイドブック〈2023〉 [単行本]

販売休止中です

    • 吸入療法エキスパートのためのガイドブック〈2023〉 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
吸入療法エキスパートのためのガイドブック〈2023〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003743278

吸入療法エキスパートのためのガイドブック〈2023〉 [単行本]

日本喘息学会(作成)近藤 りえ子(監修)岩永 賢司(監修)堀口 高彦(監修)東田 有智(監修)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:協和企画
販売開始日: 2023/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

吸入療法エキスパートのためのガイドブック〈2023〉 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 吸入薬の種類と作用機序―患者さんへの説明の仕方(薬理作用・効果・注意点・副作用・禁忌症例など)
    2 吸入デバイスの種類と特徴
    3 吸入デバイスの選択方法(練習器、スペーサーなどの吸入補助器具・噴霧補助具を含む)
    4 吸入操作手順(共通点)
    5 吸入指導の進め方
    6 吸入時の舌下げ『ホー吸入』
    7 小児の吸入指導
    8 医薬連携(吸入指導依頼書/報告書を含む)
    9 吸入療法Q&A
    10 吸入デバイス(21種類)パンフレット、QRコード
  • 出版社からのコメント

    喘息治療の吸入薬の指導をより正しく効率的に行うために日本喘息学会が作成しました(付録:下敷き、各デバイスパンフレットDVD)
  • 内容紹介

    喘息はアレルギー疾患の増加とともに増え続けており、喘息患者全体の約8割の診療はプライマリ・ケア医が担っているともいわれています。喘息症状が改善しない患者が専門医に紹介された際に、より専門性の高い診療を始める前に正しい吸入操作の指導をするだけで症状が改善する例が少なくないといわれており、吸入療法を解説するコンテンツが求められていました。このような状況で、喘息治療の第一選択薬である吸入薬の吸入指導がより正しく効率的に受けられるように、吸入薬の種類と作用機序から吸入デバイスの種類と特徴、選択方法などがわかりやすく解説されたガイドブックが作成されました。動画コンテンツの紹介に加えてダウンロードして出力できるように工夫されたパンフレットを収載し、さらにWi-Fiのない環境下でも指導できるようにDVDを付録としています。
    <構成(抜粋)>
    1. 吸入薬の種類と作用機序─患者さんへの説明の仕方(薬理作用・効果・注意点・副作用・禁忌症例など)
    2. 吸入デバイスの種類と特徴
    3. 吸入デバイスの選択方法(練習器、スペーサーなどの吸入補助器具・噴霧補助具を含む)
    4. 吸入操作手順(共通点)
    5.吸入指導の進め方、吸入手技のチェックについて
    6. 吸入時の舌下げ『ホー吸入』
    7. 小児の吸入指導
    8. 医薬連携(吸入指導依頼書/報告書を含む)
    9. 吸入療法Q&A(16項目)
    ・吸入指導のタイミング、最適な頻度を教えてください
    ・SABAを使うタイミングと改善しないときの説明事項を教えてください
    ・pMDI製剤の同調をうまく説明するポイントを教えてください
    ・医師への吸入指導報告書に記載すると役に立つ情報を教えてください
    ・妊娠中または妊娠している可能性のある患者の注意点を教えてください など
    10. 吸入デバイス(21種類)パンフレット、二次元コード

吸入療法エキスパートのためのガイドブック〈2023〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:協和企画
著者名:日本喘息学会(作成)/近藤 りえ子(監修)/岩永 賢司(監修)/堀口 高彦(監修)/東田 有智(監修)
発行年月日:2023/07/21
ISBN-10:4877942343
ISBN-13:9784877942342
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:70ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:275g
その他:DVD1枚
他の協和企画の書籍を探す

    協和企画 吸入療法エキスパートのためのガイドブック〈2023〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!