日本の石仏№180「特集石仏探訪ⅩⅨ」 [単行本]
    • 日本の石仏№180「特集石仏探訪ⅩⅨ」 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003743292

日本の石仏№180「特集石仏探訪ⅩⅨ」 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青娥書房
販売開始日: 2023/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の石仏№180「特集石仏探訪ⅩⅨ」 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【表紙・口絵写真】仁王(内藤尚人)/みかん畑のお薬師さん(何の高通)/まるく丸めて六地蔵・天まで届く六地蔵(中森勝之)/ゆかいな羅漢さんたち(須藤賢一)
    【巻頭随想】石仏を蹴っては何故いけないのか?(川野明正)
    【特集・石仏探訪ⅩⅨ】蚕玉十二神(下平 武)/越ヶ谷宿・旧日光街道沿いの石仏を巡る(須藤賢一)/富山県常願寺川の大転石に宿る神仏(平井一雄)/福井県永平寺町松岡湯谷の庚申塔(伊東英明)
    【石仏論考】志賀・岩屋善光堂の阿弥陀三尊石仏について(附.千手観音石仏)(山下 立)
    【本邦石造物研究の歴史Ⅶ】1964年(昭和39年)から69年(昭和44年)まで(嘉津山清)
    【誌上講座】石日本狛犬史から見た石造狛犬①(山下 立)石仏入門㉞(門間 勇)
    【会員の広場】みかん山の薬師如来(中野高通)/渋沢栄一の書碑を拓本(嘉津山清)/紀年銘の頭に〝灉旹〟がある庚申塔(伊東英明)/お地蔵さんが語る野辺送りの記憶(藤井伸幸)【石仏見学会報告】【石仏談話室】【石仏交流】【石仏見学会案内】/他
  • 内容紹介

    日本石仏協会は1977年に設立された全国組織である。日本の石仏研究の発展に寄与するとともに、石造文化財保護思想の普及につとめ、研究者ばかりにとどまらず、一般市民、市井の研究者にも開放されて広く石仏愛好家者の交流をはかってきた。その会の研究成果や日常活動を支えてきた会誌が「日本の石仏」である。今号で180冊目になる。年3回、4月、8月、12月発行。
  • 著者について

    日本石仏協会 (ニホンセキブツキョウカイ)
    日本石仏協会は1977年に設立された全国組織である。日本の石仏研究の発展に寄与するとともに、石造文化財保護思想の普及につとめ、研究者ばかりにとどまらず、一般市民、市井の研究者にも開放されて広く石仏愛好家者の交流をはかってきた。その会の研究成果や日常活動を支えてきた会誌が「日本の石仏」である。今号で180冊目になる。年3回、4月、8月、12月発行。

日本の石仏№180「特集石仏探訪ⅩⅨ」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青娥書房
著者名:日本石仏協会(編)
発行年月日:2023/09
ISBN-10:4790603989
ISBN-13:9784790603986
判型:A5
発売社名:青娥書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:68ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:140g
その他:特集:石仏探訪ⅩⅨ
他の青娥書房の書籍を探す

    青娥書房 日本の石仏№180「特集石仏探訪ⅩⅨ」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!