平井先生。図書館では、視覚障害がある方に向けてどんな支援ができるの?―ストーリーでわかる視覚障害者サービスの考え方(教えて!先生シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 平井先生。図書館では、視覚障害がある方に向けてどんな支援ができるの?―ストーリーでわかる視覚障害者サービスの考え方(教え...

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003743452

平井先生。図書館では、視覚障害がある方に向けてどんな支援ができるの?―ストーリーでわかる視覚障害者サービスの考え方(教えて!先生シリーズ) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:DBジャパン
販売開始日: 2023/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

平井先生。図書館では、視覚障害がある方に向けてどんな支援ができるの?―ストーリーでわかる視覚障害者サービスの考え方(教えて!先生シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ストーリーで視覚障害者支援の基本的な考え方を学べる!提供できる資料の種類や、その提供方法、施設の改善など多様なサービスが存在。利用者それぞれに応じた視覚障害者サービスの考え方。できることから始めて「読書のバリアフリー」へ!視覚障害者支援のエキスパートが伝授!視覚障害の症状や原因が多様にあることへの理解が重要!点字だけではない、見えない、見えにくい方のための様々な形態の読書や読書環境とは?公共図書館と点字図書館の連携がもたらすサービスとは?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 和美、視覚障害者サービスに直面する
    第2章 和美、ロゴス点字図書館を訪ねる
    第3章 和美、本で学んだ知識を整理する
    第4章 和美、平井さんからオンライン打ち合わせで学ぶ
    第5章 和美、先行館で視覚障害者の職員に会う
    第6章 和美、平井さんに再度対面で会う
    第7章 和美、課長にプレ・プレゼンする
    第8章 和美、ロゴス点字図書館館長を招いてお話を聞く
    第9章 和美、館内会議で発表する
    エピローグ
  • 出版社からのコメント

    図書館で働く皆様にお届けする新しいタイプの参考書「教えて!」先生シリーズ第2弾!
  • 内容紹介

    東上市立中央図書館の司書・井上和美(37)が
    視覚障害者サービスを学ぶ第一歩として
    訪ねたのが、ロゴス点字図書館の平井先生。
    「視覚障害には多種多様な原因や肖像」が
    あることを理解し、情報収集をする中で
    まずは自館でできるサービスが何かを考える――。
    ※ この作品はフィクションです。平井利依子先生と
    西田館長(※2023年3月現在)、ロゴス点字図書館以外の
    登場人物、団体、出来事などはすべて架空の名称です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平井 利依子(ヒライ リイコ)
    1989年、神奈川県ライトセンターに入社し貸出、受入等司書業務を担当。2000年に神奈川県立図書館へ半年間転勤(人事交流)した後、2004年に録音・拡大写本(ボランティア養成、活動のケア等)担当、2010年に貸出・受入等の司書業務を担当する傍ら、拡大写本蔵書製作を立ち上げる。2016年にボランティア担当も兼務。2018年から総務を担当した後、同年12月に神奈川県ライトセンターを退職。2019年にロゴス点字図書館に入社し、2023年7月現在は館長。2002~2004年に全国視覚障害者情報提供施設協会サービス委員会目録プロジェクト委員を務め、2007年から現在まで、同協会の著作権プロジェクト委員。2015年には公益社団法人日本図書館協会認定司書(第1107号)を取得
  • 著者について

    平井 利依子 (ヒライ リイコ)
    1989年、神奈川県ライトセンターに入社し貸出、受入等司書業務を担当。
    2000年に神奈川県立図書館へ半年間転勤(人事交流)した後、2004年に
    録音・拡大写本(ボランティア養成、活動のケア等)担当、
    2010年に貸出・受入等の司書業務を担当する傍ら、
    拡大写本蔵書製作を立ち上げる。2016年にボランティア担当も兼務。
    2018年に神奈川県ライトセンターを退職後、2019年にロゴス点字図書館に入社し、現在は館長。

平井先生。図書館では、視覚障害がある方に向けてどんな支援ができるの?―ストーリーでわかる視覚障害者サービスの考え方(教えて!先生シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:DBジャパン
著者名:平井 利依子(監修)/DBジャパン(編集)
発行年月日:2023/09/25
ISBN-10:4861403324
ISBN-13:9784861403323
判型:A5
発売社名:DBジャパン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他のDBジャパンの書籍を探す

    DBジャパン 平井先生。図書館では、視覚障害がある方に向けてどんな支援ができるの?―ストーリーでわかる視覚障害者サービスの考え方(教えて!先生シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!