書画 教育十七条の憲法―「ただ生きる」から「善く生きる」へ [単行本]
    • 書画 教育十七条の憲法―「ただ生きる」から「善く生きる」へ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003743860

書画 教育十七条の憲法―「ただ生きる」から「善く生きる」へ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あさ出版
販売開始日: 2023/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書画 教育十七条の憲法―「ただ生きる」から「善く生きる」へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたが本当の幸せを手に入れるために大切なこと。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    六つの生きる指針(主体的に生きる;目標とともに生きる;協力して生きる;多様な人々と生きる;感謝してと生きる;誇りにしてと生きる)
    九つの徳目(真我をひらく「真・善・美」;「仁・義・礼・智・信」を尊ぶ;「誠」に生きる;「志」をもつ;「愛」を拡げる;「和」を高める;「考」の心をもつ;「勇」をもって行動する;「祈り」)
    総括(本当の教育とは何か―啓育;人生のテーマ「カルマ」)
    対談 今ここで生きるあなたが幸せになるために(小林芙蓉×下村博文)
  • 内容紹介

    日本人の本来の精神的支柱、心柱(しんばしら)とはなにか。心の深みを書画によって追求し続ける小林芙蓉氏と、日本人が幸せに生きていくための教育(啓育)に使命感を抱く元自民党政調会長、文部科学大臣、教育再生担当大臣などを歴任した下村博文氏が、ほんとうに大切な17の日本人の心の在りようについて共著として出版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下村 博文(シモムラ ハクブン)
    元文部科学大臣。父の突然の事故死により母子家庭となって困窮、高校・大学を奨学金のお陰で卒業した。多くの人に助けられたとの思いから「恩返し」の気持ちが高まり、政治家を志す。「教育改革を通しての日本の再構築」を実現することを目標とする

    小林 芙蓉(コバヤシ フヨウ)
    書画家。幼少時より書の基本を学ぶ。世界各地で象徴的な書画のデモンストレーションを行い、ローマ法王にも書を献上。その書は水のエネルギーに満ちた癒しの書といわれ、国境、人種を超えて多くの人に深い感動をもたらしている

書画 教育十七条の憲法―「ただ生きる」から「善く生きる」へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:下村 博文(著)/小林 芙蓉(著)
発行年月日:2023/11/04
ISBN-10:4866676450
ISBN-13:9784866676456
判型:B6
発売社名:あさ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:19cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 書画 教育十七条の憲法―「ただ生きる」から「善く生きる」へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!