とにもかくにもごはん(講談社文庫) [文庫]
    • とにもかくにもごはん(講談社文庫) [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
とにもかくにもごはん(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003744332

とにもかくにもごはん(講談社文庫) [文庫]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2023/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

とにもかくにもごはん(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    亡き夫との思い出をきっかけに松井波子が開いた「クロード子ども食堂」。訪れるのは近所の小学生や、ひとり親のホステス、娘と絶縁した老父。あったかごはんを食べた口から、言えなかった言葉がこぼれ出る―子どもも大人もお年寄りも、いつでもだれでも大歓迎。事情を抱えた人々が集う、子ども食堂の物語。
  • 目次

    午後四時 こんにちは 松井波子
    午後四時半 おつかれさま 木戸凪穂
    午後五時 いただきます 森下牧斗
    午後五時半 ごちそうさま 岡田千亜
    午後五十五分 お元気で 白岩鈴彦
    午後六時 さようなら 森下貴紗
    午後六時半 ごめんなさい 松井航大
    午後七時 ありがとう 石上久恵
    午後七時半 また明日 宮本良作 
    午後八時 初めまして 松井波子
  • 出版社からのコメント

    人生いろいろあるけどさ、おいしいご飯があれば大丈夫! 子ども食堂を舞台に描く、読んで「美味しい」老若男女群像劇の傑作が登場!
  • 内容紹介

    わかるよ、みんないろいろあるけどさ――。
    ほら、あたたかいごはんを食べれば、きっと元気になれるはず!

    子ども食堂を舞台に、市井の人々の生きづらさと希望を描く、読んで「美味しい」老若男女群像劇の傑作。


    営業時間は午後5時から8時まで。
    亡き夫との思い出をきっかけに松井波子が開いた「クロード子ども食堂」。
    スタッフは、夫とうまくいかない近所の主婦や、就活のアピール目的の大学生。
    お客さまは、デートに向かうお母さんに置いていかれる小学生や、娘と絶縁し孤独に暮らすおじいさん。

    子どもも大人もお年寄りも、みんなまとめていらっしゃい!
    うまくて泣ける、心温まる絶品群像劇!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野寺 史宜(オノデラ フミノリ)
    1968年千葉県生まれ。2006年「裏へ走り蹴り込め」で第86回オール讀物新人賞を受賞してデビュー。2008年『ROCKER』で第3回ポプラ社小説大賞優秀賞を受賞。2019年に『ひと』が本屋大賞第2位に選ばれ、ベストセラーに
  • 著者について

    小野寺 史宜 (オノデラ フミノリ)
    1968年千葉県生まれ。2006年「裏へ走り蹴り込め」で第86回オール讀物新人賞を受賞してデビュー。2008年『ROCKER』で第3回ポプラ社小説大賞優秀賞を受賞。2019年に『ひと』が本屋大賞第二位に選ばれ、ベストセラーに。著書に「みつばの郵便屋さん」シリーズや「タクジョ!」シリーズ、『その愛の程度』『ひりつく夜の音』『近いはずの人』『家族のシナリオ』『それ自体が奇跡』『縁』『夜の側に立つ』『まち』『天使と悪魔のシネマ』『ミニシアターの六人』『いえ』『レジデンス』『銀座に住むのはまだ早い』『君に光射す』など多数。

とにもかくにもごはん(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小野寺 史宜(著)
発行年月日:2023/09/15
ISBN-10:4065324300
ISBN-13:9784065324301
旧版ISBN:9784065237144
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 とにもかくにもごはん(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!