日本怪異妖怪事典 九州・沖縄(日本怪異妖怪事典) [事典辞典]
    • 日本怪異妖怪事典 九州・沖縄(日本怪異妖怪事典) [事典辞典]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本怪異妖怪事典 九州・沖縄(日本怪異妖怪事典) [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003744401

日本怪異妖怪事典 九州・沖縄(日本怪異妖怪事典) [事典辞典]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2023/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本怪異妖怪事典 九州・沖縄(日本怪異妖怪事典) の 商品概要

  • 目次

    【目 次】
    はじめに
    福岡県
    佐賀県
    長崎県
    熊本県
    大分県
    宮崎県
    鹿児島県
    沖縄県
    鹿児島県(薩南諸島)
    九州・沖縄広域
    その他

    ○column
    福岡県の幽霊ばなし
    今にもの怪
    南の来訪神
    小豆妖怪連合軍  ほか

    ○索 引
    五十音順索引/部類別索引/属性別索引

    おわりに
    参考資料
  • 出版社からのコメント

    シリーズ完結!九州・沖縄地方に伝わる怪異や、この地を舞台に創られた絵画・物語を1000項目以上紹介
  • 内容紹介

    大好評の『日本怪異妖怪事典』シリーズがついに完結! 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県・鹿児島県の薩南諸島に伝わる怪異や、この地を舞台に創られた絵画・物語を1000項目以上紹介。「ガワッパ」(九州各地)などの水怪や、小学校の七不思議の「ゲームババア」(佐賀県)、ユネスコ無形文化遺産に登録された「来訪神」の一つの「メンドン」(鹿児島県)、ガジュマルなどの古木に棲む精霊「キジムナー」(沖縄県)など、九州・沖縄の自然と生活・文化に深く結び付いた怪異・妖怪を堪能できます。
    他にも、塗り壁(福岡県・熊本県・大分県)、なばの化け物(佐賀県)、目一つ五郎(長崎県・熊本県・薩南諸島)、セコ(熊本県・大分県・宮崎県)、ひょうすべ(大分県)、龍宮女房とひょうたん小僧(宮崎県)、一反木綿(鹿児島県)、エイ女房の子ども(沖縄県)、兎の怪(薩南諸島)、アマビエ(その他)など多数収録。


    【目 次】
    はじめに
    福岡県
    佐賀県
    長崎県
    熊本県
    大分県
    宮崎県
    鹿児島県
    沖縄県
    鹿児島県(薩南諸島)
    九州・沖縄広域
    その他

    ○column
    福岡県の幽霊ばなし
    イマニモの怪
    南の来訪神  ほか

    ○索 引
    五十音順索引/部類別索引/属性別索引

    おわりに
    参考資料
  • 著者について

    朝里 樹 (アサザト イツキ)
    監修:朝里樹
    怪異妖怪愛好家・作家。1990 年、北海道に生まれる。2014 年、法政大学文学部卒業。日本文学専攻。現在公務員として働く傍ら、在野で怪異・妖怪の収集・研究を行う。著書に『日本現代怪異事典』(笠間書院)、『日本のおかしな現代妖怪図鑑』(幻冬舎)、『日本現代怪異事典 副読本』(笠間書院)、『歴史人物怪異談事典』(幻冬舎)、『世界現代怪異事典』(笠間書院)、『つい、見たくなる怪異な世界』(三笠書房)、『山の怪異大事典』(宝島社)、『日本怪異妖怪事典 北海道』(笠間書院)、『21 世紀日本怪異ガイド100』(星海社)、『玉藻前アンソロジー 殺之巻』(文学通信)、「放課後ゆ~れい部の事件ファイル」シリーズ(集英社)、『続・日本現代怪異事典』(笠間書院)ほか。

    闇の中のジェイ (ヤミノナカノジェイ)
    著:闇の中のジェイ
    1990年、大分県生まれ。「豊妖組合」代表。2013年、別府大学文学部卒業。豆腐製造業の傍ら、大分県内の妖怪譚について調査・収集を行う。2014年、大分県妖怪の普及および展示活動を行う団体「豊妖組合」を設立。豊妖組合とは「豊州の妖怪の組合」、「妖怪豊かな組合」の意。HN「闇の中のジェイ」は本名のイニシャルと漫画『墓場鬼太郎』に登場する吸血鬼「霧の中のジョニー」にちなむ。共著に『47都道府県・妖怪伝承百科』※別名義(丸善出版)、同人誌『怪魅型』(西日本化物・妖怪同好会)。妖怪の他、ポケモンと自創作を愛でる日々。

日本怪異妖怪事典 九州・沖縄(日本怪異妖怪事典) の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:闇の中のジェイ(著)
発行年月日:2023/10
ISBN-10:4305709910
ISBN-13:9784305709912
判型:A5
発売社名:笠間書院
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:524ページ
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 日本怪異妖怪事典 九州・沖縄(日本怪異妖怪事典) [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!