有害廃棄物に関するグローバル・ガヴァナンスの研究―政策アイディアから見たバーゼル条約とその制度的連関 [単行本]
    • 有害廃棄物に関するグローバル・ガヴァナンスの研究―政策アイディアから見たバーゼル条約とその制度的連関 [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003745103

有害廃棄物に関するグローバル・ガヴァナンスの研究―政策アイディアから見たバーゼル条約とその制度的連関 [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国際書院
販売開始日: 2022/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有害廃棄物に関するグローバル・ガヴァナンスの研究―政策アイディアから見たバーゼル条約とその制度的連関 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    有害廃棄物の越境移動を規制するバーゼル条約は、環境と貿易という異なる目的の制度間関係の狭間で政治的対立が避けられなかった。本書は、国際社会がこのような課題に向き合う中で、政策アイディアを議論、共有し、ガヴァナンスという開かれた制度態様を展望しうるようになっていく政治的動態を描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本書の課題
    第1章 分析視角
    第2章 PIC(事前通告・同意)とバーゼル条約の成立
    第3章 バーゼル「禁止」決定とPICの限界
    第4章 「禁止」修正とEPR(拡大生産者責任)への関心の高まり
    第5章 EUにおける有害廃棄物越境移動規制とEPR‐PICとの「接合」
    第6章 アメリカにおける有害廃棄物問題とEPR―公共調達と環境認証
    終章 本書の意義と課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 智明(ワタナベ トモアキ)
    福岡工業大学社会環境学部教授。2000年九州大学法学部卒業。オーストラリア・モナシュ大学人文学部留学。2005年九州大学大学院法学府博士後期課程単位取得退学。博士(法学)。九州大学大学院法学研究院助手、同グリーンアジア国際リーダー教育センター助教などを経て現職

有害廃棄物に関するグローバル・ガヴァナンスの研究―政策アイディアから見たバーゼル条約とその制度的連関 の商品スペック

商品仕様
出版社名:国際書院
著者名:渡邉 智明(著)
発行年月日:2022/06/01
ISBN-10:4877913165
ISBN-13:9784877913168
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:358ページ
縦:21cm
他の国際書院の書籍を探す

    国際書院 有害廃棄物に関するグローバル・ガヴァナンスの研究―政策アイディアから見たバーゼル条約とその制度的連関 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!