東大塾 現代イスラーム講義 [単行本]
    • 東大塾 現代イスラーム講義 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003745326

東大塾 現代イスラーム講義 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2023/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東大塾 現代イスラーム講義 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに(長沢栄治・後藤絵美)

    I 思想・歴史

    第1講 イスラームの深層――ムスリムの思想や行動に底流するもの(鎌田 繁)
     はじめに
     1 一神教と多神教
     2 神の唯一性(タウヒード)
     3 イスラーム――神の意思に従って生きること
     4 ムハンマドとクルアーン
     5 イスラームの特徴
     おわりに

    第2講 対立と共存の思想史――イスラーム教の「正統」と「異端」(菊地達也)
     はじめに
     1 アラビア語における「異端」と「異教」
     2 「異端」的少数派の伝統と苦境――ドゥルーズ派の事例
     3 「イスラーム国」のシーア派論
     4 イブン・タイミーヤのシーア派論
     おわりに

    第3講 世界に広がる預言者ムハンマドの一族――「異」なるものへの共感(森本一夫)
     はじめに
     1 ムハンマド一族の面々
     2 ムハンマド一族を支える考え方
     3 血統の有無はどう決まるか
     4 「ムハンマド一族」の定義をめぐるネゴシエーション
     おわりに

    II 政治・経済

    第4講 宗教復興のダイナミズム――近現代中央アジアの政治と宗教(小松久男)
     はじめに
     1 中央アジアはイスラーム世界の辺境か?
     2 中央アジアのイスラーム化と聖者ゼンギーアタ
     3 ロシア軍の侵攻とタシュケント・サマルカンドの陥落
     4 ロシア帝国とイスラーム
     5 ソ連時代のイスラーム
     6 イスラーム復興のなかで――ペレストロイカ期から独立(1991年)以降の展開
     7 イスラーム過激派と対峙する中央アジア(ウズベキスタンの事例)
     おわりに

    第5講 イスラーム経済から資本主義の未来を読み解く(長岡慎介)
     はじめに
     1 広がるイスラーム経済の実践
     2 イスラーム経済の実践を支える理念
     3 イスラーム金融のしくみ
     4 イスラーム金融から見えるイスラーム経済の独自性
     5 岐路に立つイスラーム経済
     6 常識としての「利子」を再考する
     7 「利子」の話をもう少し…
     8 イスラームから新しい経済パラダイムを構想する
     おわりに

    第6講 湾岸産油国のサバイバル――ポスト石油時代と開発戦略(福田安志)
     はじめに
     1 発展以前の経済と社会
     2 経済発展への流れ
     3 石油経済の時代
     4 発展と変化と政治的安定
     5 原油価格の下落と脱石油を目指す動き

    III 文化・社会

    第7講 イスラームとジェンダー――湾岸地域を中心に(辻上奈美江)
     はじめに
     1 フェミニズムとジェンダーの歴史概観
     2 『グローバル・ジェンダー格差報告書2016』からみる湾岸諸国の男女格差
     3 湾岸地域とジェンダー
     4 レント依存国家/レンティア国家へ
     5 レンティア国家における女性

    第8講 変容する宗教文化――聖典解釈と女性の装い(後藤絵美)
     はじめに
     1 啓典とその解釈
     2 論争のきっかけ――『女性の解放』(1899)と『飾り立てること』(1967)
     3 女性の装いをめぐる議論
     おわりに

    第9講 現代イスラームの社会地図――アラブ革命を振り返って(長沢栄治)
     はじめに
     1 アラブ革命とイスラーム
     2 体制イスラーム、イスラーム運動、外からの介入
     3 イスラームと付き合うために

    あとがき(長沢栄治)
  • 内容紹介

    イスラームとはなにか? 世界で約20億人いるといわれているムスリム。アフリカ大陸から中東、アジア、そして東南アジアなど、世界の成長センターとなりつつある地域に広く影響力のあるイスラーム。その本質を思想・歴史・宗教・文化など第一線の研究者がやさしく解説する。最新のイスラーム入門。
  • 著者について

    長沢 栄治 (ナガサワ エイジ)
    東京大学名誉教授

    後藤 絵美 (ゴトウ エミ)
    東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助教

東大塾 現代イスラーム講義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:長沢栄治(編)/後藤絵美(編)
発行年月日:2023/09
ISBN-10:4130330756
ISBN-13:9784130330756
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:288ページ
重量:400g
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 東大塾 現代イスラーム講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!