理科系の世界史・日本史―多極化する世界の基礎知識 [単行本]
    • 理科系の世界史・日本史―多極化する世界の基礎知識 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003745592

理科系の世界史・日本史―多極化する世界の基礎知識 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:元就出版社
販売開始日: 2023/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理科系の世界史・日本史―多極化する世界の基礎知識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では(1)歴史と社会との関わり、我々の歴史を描く方法論、歴史を学ぶ効用など歴史の基礎を確認し、(2)世界史・日本史の構図を科学技術の展開を交えて要約し、(3)多極化する世界を俯瞰すべく、各地域で描く歴史の相異、「極」のもつ異質性、各地域間の歴史のもつ関連性や共通性について総説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歴史の基礎(歴史と社会との関わり;歴史学の方法と分野;歴史を学ぶ効用)
    第2章 世界史の概要(世界史の構図;世界史要約)
    第3章 日本史の概要(日本史の構図;日本史要約)
    第4章 多極化する世界と歴史(世界の歴史叙述と歴史認識;現代の文明と歴史;グローバルヒストリー)
  • 出版社からのコメント

    今、歴史の学びが不可欠になっている理科系の学生や社会人を対象に、元理科系研究者がまとめた世界史・日本史の要諦。
  • 内容紹介

    多極化する世界の基礎知識 本書では、①歴史と社会との関わり、我々の歴史を描く方法論、歴史を学ぶ効用など歴史の基礎を確認し、②世界史・日本史の構図を科学技術の展開を交えて要約し、③多極化する世界を俯瞰すべく、各地域で描く歴史の相異、「極」の持つ異質性、各地域間の歴史のもつ関連性や共通性について総説する。
    中国やインドが急成長して米ロの力が低下し、さらにイスラーム諸国も宗教色を打ち出すなど世界の多極化がすすむなか、歴史の学びが疎かになりがちな理科系の学生や社会人に向け、元理科系研究者がまとめた歴史概説。

    図書館選書
    中国やインドが急成長して米ロの力が低下し、更にイスラーム諸国も宗教色を打ち出すなど世界の多極化が進む中、歴史の学びが疎かになりがちな理系の学生や社会人に向け、元理科系研究者が纏めた歴史概説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下村 史雄(シモムラ フミオ)
    1948静岡県生まれ。2014慶応大学・文・史学卒(通信教育課程)卒業論文

理科系の世界史・日本史―多極化する世界の基礎知識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:元就出版社
著者名:下村 史雄(著)
発行年月日:2023/09/30
ISBN-10:4861062772
ISBN-13:9784861062773
判型:B6
発売社名:元就出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の元就出版社の書籍を探す

    元就出版社 理科系の世界史・日本史―多極化する世界の基礎知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!