触法精神障害者―医療観察法をめぐって [単行本]
    • 触法精神障害者―医療観察法をめぐって [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
触法精神障害者―医療観察法をめぐって [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003745680

触法精神障害者―医療観察法をめぐって [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2023/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

触法精神障害者―医療観察法をめぐって [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心神喪失または心身耗弱の状態で、殺人などの重大な他害行為を行った人が治療を受ける医療観察法病棟そこでは何が行われているのか?知られざる精神医療の現場に迫るルポルタージュ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「対象者」
    第2章 医療観察法病棟
    第3章 医療観察法の誕生
    第4章 医療観察法病棟の内側から
    第5章 医療観察法病棟立ち上げのエキスパート
    第6章 医療観察法に異を唱える人たち
    第7章 元対象者が感じる負の刻印
    第8章 医療観察法反対運動の源流としての社会運動
    第9章 被害者の悲痛な思い
    第10章 医療観察法と社会復帰
  • 出版社からのコメント

    殺人などの重大な他害行為を行いながら、心神喪失で無罪になった人が治療を受ける医療観察法病棟。そこでは何が行われているのか?
  • 内容紹介

    2001年の池田小事件をきっかけに、05年に施行された「医療観察法」。この法律では、殺人、傷害、放火、強盗、強制性交、強制わいせつを行い、刑法第三九条の規定によって、心神喪失者または心神耗弱者とされ、無罪、あるいは執行猶予、不起訴、起訴猶予になった人を、「加害者」という代わりに「対象者」とする。対象者は精神科病院での鑑定入院を経て、地方裁判所で医療観察法の処遇を受けるかどうかの審判を受ける。医療観察法が適用されるとなった場合、医療観察法病棟のような指定入院医療機関への入院か、指定通院医療機関への通院が決定する。
    全国に35施設ある医療観察法病棟では、どのような治療が行われているのか? 対象者はどのような過程を経て、社会に復帰するのか? 病棟内を取材し、現場で働く医療者、退院者、被害者遺族、法律に反対する人など、さまざまな立場の人を訪ね、制度のあるべき姿を考えるルポルタージュ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    里中 高志(サトナカ タカシ)
    1977年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、週刊誌記者などをしながら、大正大学大学院宗教学科専攻修了。精神障害者のための地域活動支援センターで働き、精神保健福祉士の資格を取得。メンタルヘルス、宗教などのほか、さまざまな分野で取材、執筆活動を行う
  • 著者について

    里中高志 (サトナカタカシ)
    里中高志
    1977年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、週刊誌記者などをしながら、大正大学大学院宗教学科修了。精神障害者のための地域活動支援センターで働き、精神保健福祉士の資格を取得。メンタルヘルス、宗教などのほか、さまざまな分野で取材、執筆活動を行う。著書に『精神障害者枠で働く』(中央法規出版)『栗本薫と中島梓世界最長の物語を書いた人』(早川書房) がある。

触法精神障害者―医療観察法をめぐって [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:里中 高志(著)
発行年月日:2023/09/25
ISBN-10:4120056961
ISBN-13:9784120056963
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 触法精神障害者―医療観察法をめぐって [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!