幸せな家族―そしてその頃はやった唄(中公文庫) [文庫]
    • 幸せな家族―そしてその頃はやった唄(中公文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
幸せな家族―そしてその頃はやった唄(中公文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003745723

幸せな家族―そしてその頃はやった唄(中公文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2023/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幸せな家族―そしてその頃はやった唄(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保険会社のテレビCM“幸せな家族”のモデルに選ばれた中道家。しかし撮影開始直前、父親が変死。やがて不気味な唄の歌詞にあわせたかのように、次々と家族に死が―謎めいた事件を追って最後の手紙に辿りついた時、読者はきっと戦慄する。刊行以来、無数の少年少女に衝撃を与えてきた伝説のジュヴナイル・ミステリ長篇。
  • 目次

    【目次】
    幸せな家族
    〈巻末エッセイ〉鈴木悦夫の遺したものは? 野上暁
    〈解説〉松井和翠
  • 内容紹介

    朝日新聞「売れてる本」(2024年9月28日/杉江松恋)
    静岡放送「サクヤのプレゼンしまSHOW」(2025年2月21日)
    BSテレ東「あの本、読みました?」(2025年4月10日)
    など、各メディアで話題!

    昭和末期の少年少女に衝撃を与えた「トラウマ児童文学」が今、再び注目を集めています。
    書店員のポップから火が点き、全国の書店でランキング入りし累計12万部を突破。
    実在の歌を元にした驚愕の物語に、ハマる令和の読者も続々。
    あなたも聞いてください。
    この戦慄のメロディーを――

     ***

    「これからつぶやくひとふしは とても悲しい物語……」

    舞台はバブル期。
    保険会社のコマーシャル・キャンペーン《幸せな家族》のモデルに選ばれた中道家。
    しかし頑固者かつ多忙な父親の影響で、撮影はなかなか進まない。
    そんな中、父親の死体が密室で発見される。
    やがて不気味な唄の歌詞にあわせたかのように、次々と家族が死んでゆく――

    伝説のジュヴナイル・ミステリ長篇、奇跡の復刊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 悦夫(スズキ エツオ)
    1944年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中より児童文学の創作活動を開始。69年、「祭りの日」で第二回日本児童文学者協会新人賞受賞。児童図書の編集者を経て、作詞・音楽番組の構成など多方面で活躍。83年、「鬼ヶ島通信」創刊に同人として参加(~95年)
  • 著者について

    鈴木悦夫 (スズキエツオ)
    鈴木悦夫
    一九四四年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中より児童文学の創作活動を開始し、六九年、「祭りの日」で第二回日本児童文学者協会新人賞受賞。児童図書の編集者を経て、作詞・音楽番組の構成など多方面で活躍。八三年、「鬼ヶ島通信」創刊に同人として参加(~九五年)。同誌に連載した長篇ミステリー『幸せな家族』を八九年に刊行、一部で話題となる。二〇〇三年、死去。その他の著作に『よるだけまほうつかい』『もうちょっとでおとな』『魔の星をつかむ少年』『ショパンを聴きながら』など多数。

幸せな家族―そしてその頃はやった唄(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:鈴木 悦夫(著)
発行年月日:2023/09/25
ISBN-10:4122074185
ISBN-13:9784122074187
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 幸せな家族―そしてその頃はやった唄(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!