マインクラフトで楽しく学べる!鉱物・宝石大図鑑 [単行本]
    • マインクラフトで楽しく学べる!鉱物・宝石大図鑑 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マインクラフトで楽しく学べる!鉱物・宝石大図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003746632

マインクラフトで楽しく学べる!鉱物・宝石大図鑑 [単行本]

左巻 健男(監修)松本 浩(監修)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2023/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マインクラフトで楽しく学べる!鉱物・宝石大図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    採掘で出てくる鉱石のひみつがまるわかり。美しいカラー写真で理科脳を育てる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鉱物・宝石(鉱物ができる場所;火山と溶岩;洞窟;宝石の原産地;誕生石;ダイヤモンド;エメラルド;サファイア;ルビー;ガーネット;アメシスト;アクアマリン;珊瑚;翡翠;アベンチュリン;真珠;ムーンストーン;ペリドット;オパール;トルマリン ほか)
  • 内容紹介

    シリーズ累計30万部突破!
    大人気『マインクラフトで楽しく学べる!』シリーズの第7弾は「鉱物・宝石」です。

    大人気ゲーム「マインクラフト」の世界でがんばって採掘したエメラルドやダイヤモンドは、一体どういうものなんだろう?  
    といった疑問に、名前の由来や特徴、価値の理由など、原石の大きな写真をまじえてわかりやすく解説しています。
    また、マインクラフトではブロックとしておなじみの石(岩石)のジャンルも掲載。
    現実世界ではどんな種類があるのか、安山岩や黒曜石はどうやってできるのかなど解説しています。
    ゲーム内のブロックと実物の写真を見比べてみるのもおすすめ。
    文章はふりがな付きですし、ゲーム中の写真や遊び方も載っているので、小さなお子さんでも飽きずに楽しむことができます。
    マインクラフトに登場する鉱物だけでなく、その他の岩石、宝石、化石なども収録。
    雑学知識も満載で、親子で鉱物・宝石について楽しく学べる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    左巻 健男(サマキ タケオ)
    東京大学非常勤講師。元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。1949年生まれ。『RikaTan(理科の探検)』誌編集長

    松本 浩(マツモト ヒロシ)
    ロズウェイ株式会社代表取締役CEO。慶應義塾大学理工学部卒業、同大学院理工学研究科修了後、世界最大手の外資系コンサルティングファームであるアクセンチュア株式会社を経て独立。こだわりジュエラーとして、日本とタイを拠点に宝石(裸石)の輸入から、デザイン、加工、販売、修理、リフォームまでをワンストップで手掛ける

マインクラフトで楽しく学べる!鉱物・宝石大図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:左巻 健男(監修)/松本 浩(監修)
発行年月日:2023/09/29
ISBN-10:429904701X
ISBN-13:9784299047014
判型:B5
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
重量:360g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 マインクラフトで楽しく学べる!鉱物・宝石大図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!