見習い天使―完全版(ちくま文庫) [文庫]
    • 見習い天使―完全版(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003746696

見習い天使―完全版(ちくま文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2023/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

見習い天使―完全版(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小説の面白さを追求し続けた作家・佐野洋。人間の尽きることのない欲望を無駄のない描写とテンポのよい運びで読ませる物語は、古びることのない魅力を持つ。さらに、その全てには予想を裏切る結末も―。人間世界を見つめる“見習い天使”が全23篇の案内役を務める構成も洒落た連作ミステリが完全版で甦る。巻末には編者日下三蔵の詳細な解説に加え、星新一による解説も特別収録する。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    見習い天使(黒い服の女;誘拐犯人;すられたボーナス;モデル・ガン殺人事件;にせの殺し屋;最初の嫉妬;親切で誠実な男;盗作計画;当方独身;指名手配コンクール;唯一の方法;親ごころ;大きな遺産;まいた種;女の条件;アンケート;卒業記念);見習い天使 補遺(大きな獲物;ご報参上;殺意構成法;優美な酒;糞は偽らず;始めと終り)
  • 内容紹介

    機知横溢で完璧な構成美、意外な結末と小説としての面白さを求めたミステリ作家佐野洋の知る人ぞ知る傑作ショートショート集が完全版で復活。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐野 洋(サノ ヨウ)
    1928‐2013年。東京生まれ。東京大学文学部卒業後、1953年読売新聞社入社。58年「銅婚式」が「週刊朝日」と「宝石」共催の懸賞小説に入選しデビュー。59年『一本の鉛』を発表し作家専業となる。65年『華麗なる醜聞』で日本推理作家協会賞。73~79年まで日本推理作家協会理事長をつとめ、97年にはミステリ界への多年の功績により第1回日本ミステリー文学大賞を受賞。2009年には第57回菊池寛賞受賞。また短篇の名手として1200編を超える秀作を残した

    日下 三蔵(クサカ サンゾウ)
    1968年、神奈川県生まれ。SF・ミステリ評論家、アンソロジスト
  • 著者について

    佐野 洋 (サノ ヨウ)
    佐野洋(さの・よう):1928-2013 推理作家。昭和3年5月22日生まれ。昭和28年読売新聞社入社。33年「銅婚式」が「週刊朝日」と「宝石」共催の懸賞小説に入選。翌年「一本の鉛」を発表し,作家専業となる。40年「華麗なる醜聞」で日本推理作家協会賞。48年-54年日本推理作家協会理事長。「透明受胎」「轢(ひ)き逃げ」など,斬新な着想による本格推理に定評があり,平成10年第1回日本ミステリー文学大賞。21年菊池寛賞。著作はほかに「葬送曲」「推理日記」シリーズなど。平成25年4月27日死去。84歳。東京出身。東大卒。本名は丸山一郎。

    日下 三蔵 (クサカ サンゾウ)
    日下三蔵(くさか・さんぞう):1968年、神奈川県生まれ。SF・ミステリ評論家、アンソロジスト。ちくま文庫では『箱の中のあなた 山川方夫ショートショート集成』他、都筑道夫、田中小実昌、結城昌治など多数の編書を手がける。

見習い天使―完全版(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:佐野 洋(著)/日下 三蔵(編)
発行年月日:2023/09/10
ISBN-10:4480439080
ISBN-13:9784480439086
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 見習い天使―完全版(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!