保育内容「人間関係」と指導法―考える・調べる・学び合う [単行本]
    • 保育内容「人間関係」と指導法―考える・調べる・学び合う [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003747074

保育内容「人間関係」と指導法―考える・調べる・学び合う [単行本]

近喰 晴子(編著)小泉 裕子(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2023/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育内容「人間関係」と指導法―考える・調べる・学び合う の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 保育の基本
    第2章 領域「人間関係」
    第3章 0歳以上3歳未満児の子どもの人間関係の発達
    第4章 3歳以上児の子どもの人間関係の発達
    第5章 乳幼児の子どもの人とかかわる力を育む保育者のかかわり
    第6章 自立心を育む
    第7章 道徳性・規範意識の芽生え
    第8章 協同して物事に取り組む
    第9章 社会生活とのかかわり
    第10章 遊びと人間関係の発達
    第11章 人とかかわる力を育む指導計画の作成
    第12章 特別な配慮を必要とする子どもの保育
    第13章 子どもの育ちを支える保育者の人間関係
    第14章 ICTを活用した保育
    第15章 人間関係における今日的課題
  • 内容紹介

    幼稚園教諭・保育士養成校向けの教科書。教職課程コアカリキュラムの「保育内容「人間関係」指導法」、保育士養成課程の「保育内容「人間関係」」に対応したテキスト。
     本書では、保育内容の領域「人間関係」に関する知識と、乳幼児への指導の内容・方法が全15章で構成され、養成校の授業等でも活用しやすいようにまとめました。
    多くの「事例」と「演習課題」により、学生自身が考えることに主眼が置かれており、「人間関係」という、子どもの心の成長や気持ちの理解のベースにもなる大切な領域を、学生たちが対話し主体的に考えることで、深く学べるようになっています。


    【主な目次】
    第1章 保育の基本
    第2章 領域「人間関係」
    第3章 0歳以上3歳未満児の子どもの人間関係の発達
    第4章 3歳以上児の子どもの人間関係の発達
    第5章 乳幼児の子どもの人とかかわる力を育む保育者のかかわり
    第6章 自立心を育む
    第7章 道徳性・規範意識の芽生え
    第8章 協同して物事に取り組む
    第9章 社会生活とのかかわり
    第10章 遊びと人間関係の発達
    第11章 人とかかわる力を育む指導計画の作成
    第12章 特別な配慮を必要とする子どもの保育
    第13章 子どもの育ちを支える保育者の人間関係
    第14章 ICTを活用した保育
    第15章 人間関係における今日的課題


    【編著者】 近喰晴子・小泉裕子

保育内容「人間関係」と指導法―考える・調べる・学び合う の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:近喰 晴子(編著)/小泉 裕子(編著)
発行年月日:2023/09/30
ISBN-10:4805889446
ISBN-13:9784805889442
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 保育内容「人間関係」と指導法―考える・調べる・学び合う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!