あふれる日々を、ととのえる。 [単行本]
    • あふれる日々を、ととのえる。 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
あふれる日々を、ととのえる。 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003747161

あふれる日々を、ととのえる。 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2023/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あふれる日々を、ととのえる。 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 心と体をととのえる朝
    ●早起き、ゆっくり
    ●朝は掃除から
    ●体のケアと身だしなみ
    ●朝茶はその日の難のがれ
    ●朝ご飯にひと工夫 など
    Ⅱ 元気いっぱいの昼
    ●暮らしが仕事、仕事が暮らし
    ●旅の鞄にしのばせる
    ●東京ではせっせと歩く
    ●ウー・ウェンさんのアルミの炒め鍋
    ●竹のコーヒーフィルター など
    Ⅲ 明日のための夜
    ●下ごしらえがいのち
    ●中国茶の愉しみ
    ●自然な香りにつつまれて
    ●夕暮れどきのテーブル
    ●お客さまのタオル など
    日本に「くるみの木」がなかったら? 暮らしの豊かさを提案してきた第一人者
    ●料理家 ウー・ウェンさん推薦
  • 出版社からのコメント

    あふれる仕事、あふれる思い、あふれる日々をととのえながら、大忙しの人生を生きる石村由起子さんの暮らしの知恵と工夫をお裾分け。
  • 内容紹介

    奈良でカフェと雑貨の店「くるみの木」をはじめて、今年で40年になる石村由起子さん。全国から人が集まる人気店のオーナーとして、忙しい日々を送られています。
    掃除、洗濯、料理、その他にも、とめどもなくあふれる家事の数々。そこに仕事が重なり、どうすれば気持ちよく、機能的にできるのか、どうすれば理想とする素敵な暮らしができるのか、日々考えながら工夫してきました。
    暮らしが仕事、仕事が暮らしを信条に、暮らしも仕事もどちらも大切にしてきた石村さんの知恵と工夫を、撮り下ろしカラー写真とエッセイでご紹介いただきます。
  • 著者について

    石村 由起子 (イシムラ ユキコ)
    1952年、香川県高松市生まれ。1983年に奈良市でカフェと雑貨の店『くるみの木』を始め、全国から人が集まる人気店へ成長させる。その後、三重県VISONの「くるみの木 暮らしの参考室」や滋賀県長浜市の「湖のスコーレ」プロデュースなど幅広く事業を手がける。現在は奈良を拠点に、日本各地で地域活性拠点や、商業施設のプロデュースを行なっている。おもな著書に『小さな幸せみつけた』(主婦と生活社)、『奈良のたからもの まほろばの美ガイド』(集英社)、『私は夢中で夢をみた』(文藝春秋)、『自分という木の育て方』(平凡社)、『おとなの奈良めぐり』(PHPエディターズ・グループ)など多数がある。

あふれる日々を、ととのえる。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHPエディターズ・グループ
著者名:石村 由起子(著)
発行年月日:2023/08/31
ISBN-10:456985530X
ISBN-13:9784569855301
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:203g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 あふれる日々を、ととのえる。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!