子育て支援と心理臨床 vol.23 [単行本]
    • 子育て支援と心理臨床 vol.23 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003747162

子育て支援と心理臨床 vol.23 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2023/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子育て支援と心理臨床 vol.23 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ●特集 さまざまな孤立・孤独と子育て支援
     総論 子育てに内包される孤立と孤独(平野直己)
     ひとと環境とのあいだで支援者が感じる孤独――市区町村心理職の視点から(中沼早苗)
     コロナ時代の人と人、家族との橋渡しを考える――ひきこもり臨床を通しての雑感雑話(倉光洋平)
     子どもや家庭、支援者の孤立・孤独――社会適応している孤立・孤独と適応していない孤立・孤独(大嶋正浩)

    ●小特集 子どもたちの孤立・孤独――コロナ禍を経ての現在地
     不登校の子どもが直面してきた問題とその支援(伊藤美奈子)
     子どもの自殺の増加の背景といま必要な支援(髙橋聡美)
     「子どもの貧困」と現代の家族観の問題(平井美佳)
     ポストコロナにおける子どもたちの孤立・孤独(浅田剛正)

    ●子育て支援最前線
     恵泉女学園大学学長・NPO法人あい・ぽーとステーション代表理事 大日向雅美先生に聞く
     母親の孤立と子育て支援――解のない問題にみんなで向き合い、個人を尊重する社会をつくる

    【子どもの発達と向き合う】
     インクルーシブ教育について(石井正子)

    全国子育て支援ひろばMAP
     埼玉県 吉川市美南子育て支援センター美南の風・中央子育て支援センターぴこの森
     京都府 子育てひろば ひまわり
     山口県 こどもすくすくプラザプレイルーム

    【子どもと表現】
     帯紙をつなぐ行為が生み出すもの(奥美佐子)
    【親子をつなぐ絵本】
     「いいから いいから」シリーズ(瀬川未佳・小川ゆい)
    【おすすめの本】
     心理療法における個人の時間、夫婦の時間、家族の時間の取り扱い方(亀口憲治)
  • 出版社からのコメント

    特集は「さまざまな孤立・孤独と子育て支援」。保護者、子ども、支援者が今日抱く孤立・孤独を現場から報告。
  • 内容紹介

    特集は「さまざまな孤立・孤独と子育て支援」。子育て支援の中核的な問題である孤立・孤独の今日のあり方を、保護者、子ども、支援者などの視点に沿って現場から報告。

子育て支援と心理臨床 vol.23 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:『子育て支援と心理臨床』編集委員会(編)
発行年月日:2023/09
ISBN-10:4571245734
ISBN-13:9784571245732
判型:B5
発売社名:福村出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:92ページ
その他:特集:さまざまな孤立・孤独と子育て支援
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 子育て支援と心理臨床 vol.23 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!