とことんカラス [単行本]

販売休止中です

    • とことんカラス [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
とことんカラス [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003747642

とことんカラス [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文一総合出版
販売開始日: 2023/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

とことんカラス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    野鳥専門誌が、注目の鳥をあらゆる角度からビジュアル満載で徹底的に紹介する「とことん」シリーズ、第2弾は最新版カラス入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Butoハシブトガラス(清水/哲朗)
    Bosoハシボソガラス(宮本/桂)
    今さら聞けない…カラスってどんな鳥(BIRDER)
    じっくり観察してみよう!カラスの羽の秘密(ピエール☆ヤギ)
    ブトとボソだけじゃない、国内で見られるそのほかのカラスたち(BIRDER)
    世界の“黒いカラス”たち(松村/伸夫)
    じつはカラスのなかまです(BIRDER)
    1年のくらし(松原/始)
    朝から晩までカラス漬け 街のカラスの1日をのぞいてみよう!(松原/始)
    あなたの知らない?カラスの衣食住(BIRDER)
    カラス、なぜ鳴くの?(塚原/直樹)
    カラスはかしこい!かしこい?(柴田/佳秀)
    カラスはいったい、どれくらいかしこいのか(杉田/昭栄)
    カラスが不吉な鳥になった理由(細川/博昭)
    カラスとの共存をめざして(塚原/直樹)
    カラスと人の理想的なつき合い方とは(中村/眞樹子)
    カラスにまつわる都市伝説(柴田/佳秀)
    カラスの撮り方、教えます(清水/哲朗)
    カラスのSOS対応Q&A(ピエール☆ヤギ)
    カラスの羽ペンの作り方(BIRDER)
    神社で見られるカラスたち(BIRDER)
    カラス屋のイチオシ!カラスグッズ(BIRDER)
    カラスファンのためのブックガイド
  • 出版社からのコメント

    見れば見るほどおもしろいカラス観察はやみつきの底なし沼。圧巻のビジュアルとディープな情報を満載し、カラスの魅力を全力で紹介。
  • 内容紹介

    底なしのカラス沼へようこそ。カラスは見れば見るほどおもしろい!

    身の回りでかんたんに観察できて、見れば見るほどおもしろい。それが、楽しすぎてやみつきになってしまうカラス観察。日本で唯一のバードウォッチングマガジン『BIRDER』編集部が、「カラス屋」と呼ばれる研究者や観察者、写真家の協力を得てカラスの魅力を全力で紹介。圧巻のビジュアルとディープな最新情報を満載。

    ・表紙や巻頭グラビアに「トウキョウカラス」で人気の写真家、清水哲朗氏の作品を掲載
    ・「カラスの教科書」著者で動物行動学者の松原始氏が、カラスのくらしを楽しく解説
    ・カラスの賢い行動について、科学ジャーナリストの柴田佳秀氏が解説
    ・NPO法人札幌カラス研究会の中村眞樹子氏が、カラスとの理想的な付き合い方を紹介

     他にも、カラスの羽の構造を電子顕微鏡で観察したり、知能の高さを検証する行動実験、人とカラスの歴史的・文化的な話題、カッコいい写真の撮影法など、カラスに関するあらゆる情報をとことん紹介した一冊です。

    ********************
    底なしのカラス沼へようこそ。カラスのこと、どれくらい知っていますか。いちばん身近な鳥なのに、意外と知らないことだらけ。当たり前の鳥すぎてスルーしてしまい、ふだんよく見ていないのではないでしょうか。
    強くて怖そうだけど、じつはすごいビビり。かしこくて思わず感心してしまうけど、ドジってしまうお茶目さん。色あざやかではないけど、上品なモノトーンが魅力的。ごついイメージがあるけど、よく見るととてもかわいい。身の回りでかんたんに観察できて、見れば見るほどおもしろい。それが、楽しくてやみつきになってしまうカラス観察。

    日本で唯一のバードウォッチングマガジン『BIRDER』編集部が、総力を挙げて注目の鳥を紹介する「とことん」シリーズ。エナガとシマエナガに続く待望の第二弾が、カラスです。俗に「カラス屋」と呼ばれる研究者や観察者、写真家などの豪華執筆陣がここに集結。エナガという名のエナガはいるが、カラスという名のカラスはいないということで、身の回りで見られるハシボソガラスとハシブトガラスから、国内外で見られるほかの黒いカラス、カラス科のほかの鳥を紹介。そして、日々のくらしから一年の動き、驚きのかしこい行動やおっちょこちょいな一面まで、興味深い生態をくわしく解説します。さらに、歴史的に見たカラスと人の関わりや、カラスとの上手なつき合い方、カラス撮影の方法やもしものときのカラスレスキューも。魅力的なビジュアルと、思わず驚くディープな情報を満載。シマエナガは大好きだけど、カラスも濃くておもしろいぞ!

とことんカラス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文一総合出版
著者名:BIRDER編集部(編)
発行年月日:2023/09/30
ISBN-10:4829972467
ISBN-13:9784829972465
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:270g
他の文一総合出版の書籍を探す

    文一総合出版 とことんカラス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!