江戸の日本刀―新刀、新々刀の歴史的背景 [単行本]

販売休止中です

    • 江戸の日本刀―新刀、新々刀の歴史的背景 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003748459

江戸の日本刀―新刀、新々刀の歴史的背景 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋書院
販売開始日: 2016/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

江戸の日本刀―新刀、新々刀の歴史的背景 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    江戸時代における刀剣の位置づけ
    江戸時代の武士にとっての刀剣使用
    刀鍛冶は城下町に―刀剣の製産地
    剣術諸流派の勃興と停滞―江戸時代前期~中期の剣術の流れ
    辻斬り横行の時代
    試刀家の出現
    江戸時代の人口推移
    江戸への刀鍛冶の流入
    寛文新刀の出現
    幕府・藩の財政状態と武士の困窮〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 三平(イトウ サンペイ)
    昭和24年生まれ。昭和48年早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業。同年、日本興業銀行系の経営コンサルティング会社・日本経営システム(株)に入社。昭和60年に独立して、経営コンサルティング、ソフトウェア開発の会社を興す。サイト上に「日本刀・刀装具の研究」を設けており、頻繁に更新している

江戸の日本刀―新刀、新々刀の歴史的背景 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書院
著者名:伊藤 三平(著)
発行年月日:2016/12/25
ISBN-10:488594502X
ISBN-13:9784885945021
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:374ページ
縦:21cm
他の東洋書院の書籍を探す

    東洋書院 江戸の日本刀―新刀、新々刀の歴史的背景 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!